Daily Archives: 2025年5月11日

You are browsing the site archives by date.

大阪万博1日目@夕方入場

もう一つの大きな目的は大阪万博でして
明日の予定でしたが1日で回れるとも思えないので
予習的に夕方16時入場してみました。

16時入場@東ゲートはこんな感じ

ミャクミャクはミッキーのように出会えるものではなく
モニュメントの記念撮影です。

予約は取れてないので、並ばず入れた
モザンビーク

ペルー

どちらも観光PRビデオを見る感じ。

少し並んでモナコ

庭園をかわいいキノコたちを見ながら散策するイメージ

少し並んでブラジル

意外にもアートな空間で、
それも人間と環境破壊、のような現代的な社会問題提起。

写真撮ってないけど、クウェートは外観が個性的で目をひきます。

砂漠の砂にお花のライティング

岩風の椅子にごろんとなあって星空を見上げ
願い事を夜空に放り投げる。

当日予約の「関西パビリオン」も基本的に観光PR

ご飯は中華麺をちゃちゃっと。

まあこんなもんかな。

大阪へ

プロペラ機に乗って大阪へ

目的は2つありまして、
まずは長男の新居訪問。

伊丹空港からモノレールで新居訪問。
車が混むので空港までは迎えに来てくれなかったものの
駅に着いた時にはお迎えにきていた長男。

こういうことする子じゃないので大人になったなあ。

荷物を置いて、行きたかった今城塚古墳へ

先日の九州国立博物館の「古墳展」にも
ここからの埴輪が来ています。

家、人物、動物など200点以上の形象埴輪が
整然と並んでいて、
大王の埴輪まつりが再現されています。

の後、長男宅でお昼をごちそうになりました。
お嫁さんが頑張って用意していたビーフストロガノフ。

実家暮らしだったお嫁さんは野菜の水切など
まだまだだったのは否めないけど、
夜勤もあるのによく頑張ったね。
お片付けが苦手なのも同じく苦手なsasaには好印象で、
片付けしたらしい。


近くの美味しいプリンも用意していて
いい時間でした。
とりあえず仲良く過ごせているようで安心しました。