『スウィーニー・トッド』情報

一昨日、ホリプロメルマガが届いたんですけどね、
『スウィーニー・トッド』でちょっとハテナ?
ソニンはアメリカ行っちゃうから、次のジョアンヌ、誰がやるのかなあというのが
気になっていたんですよ。

プリンシパル部分をざっと見ると
市村正親
大竹しのぶ

芳本美代子
柿澤勇人
安崎求
斉藤暁
武田真治

市村・大竹ラインは不動として、
え?
・・・
他に女性はみっちょんしかいませんけど…。
そもそも、今、「芳本美代子=みっちょん」と認識できる人は
どんだけいるんだ?
アイドルの時も歌は印象にないなあ。

柿澤くんはスター街道まっしぐらですね。
万里生くんのアントニーですから。
確かに身体はしなやかで、お顔もきれいだもんね。
ヨシヒコでDV夫なんてやってる場合じゃないよ。

ソンドハイムの難解なメロディーにのせて
オペラ歌手のように、小鳥のように歌うソニンに感嘆しただけに、
余計なお世話だけど不安を感じる。

仕事納め!

やり残したことがないとは言えないけれど、
今日の時点でやっても間に合わないと腹をくくり、
締め切りの仕事と年末のご挨拶、大掃除などをして仕事納めとなりました。
小さな会社ですので、このご時勢に無事に年を越せただけでも有り難い…。

そして、今年は創業以来初めての9連休。
こんなに休むと仕事したくなくなりそうだ…。
といってもあっという間なんだろうな。

振込

すこし前のこと、私立の受験料の振込をしたのであります。
ATMではなく、ちゃんと窓口で受験料に受領印が必要です。
お金と振り込み用紙を渡してしばらく待ち、呼ばれたので行くと
「受験がんばってください」とこれをいただきました。
20121228-063213.jpg

この形状からして多分、鉛筆ですよね?
いくつあってもよいものだし、ありがとう。

家に帰って開けてみると、
あらまあ、太宰府天満宮の鉛筆でした。
学問の神・菅原道真公ゆかりのお宮です。
sasaも受験生の時はお詣りしました。
20121228-063227.jpg

ご利益がありますように。

送別会

20121227-063720.jpg
今日は会社の送別会。
夜の飲みごとは少ないため、忘年会兼ねる?

忙しい時期ですが、ほぼ全員揃って、スタッフを送ることができました。
食事はほぼ鍋を食べ続ける状態でしたが、美味しかったですよ。

残り2日は深夜残業。
年末年始をすっきり迎えられるよう、もうひとふんばりです。

パックリ

sasaは指だけがどうしても弱くて、洗剤負け、シャンプー負け、
そして冬になるとひびわれます。
見事にパックリ。
痛いよ〜!
20121219-214527.jpg

ハンドクリームとかでは改善もみられず、
やっぱりお薬系のクリームか、と薬局に行ってみると
パックリにはこちらみたいです。

でもさ、1000円越すってお高めだなあ。
レディースデイにレミゼ1回行けちゃうよ、
なんて迷いながら、薬局をみつける度に立ち寄り、試供品を塗ること4回ほど。
すると・・・

見事に閉じました!接着剤みたい!
すごいねヒビケア。
20121219-215053.jpg

これだけ効くなら仕方ない。
ポチッとしましたよ。