塾の面談

昨日は長男の塾の面談でした。
寒くなってきたってことは、いよいよ受験シーズン。

それがさあ、2学期から塾に行ってるのをいいことに、
家でま〜ったく勉強しなくなった。
「塾行っとうんやけん!」と強気な態度で、家ではゲーム三昧。
確かにほぼ毎日塾はあるわけだけど、50分の自習と50分×2コマの授業。
受験生なんだから、そんなに威張れる勉強時間ってわけでもないわけさ。

先生もそれを聞いて「そんな感じはしてたんですが…」とガックシ…。
月間の勉強時間を書くシートがあるそうで、
長男は総時間数が少ないそうな。

集中力がすごいからと多めにみてきたけど、やっぱりまずいよね。

FANCLエイジングケアトライアルキット

先日、休日仕事の帰りにイムズに寄ったら、
1階のイベントスペースでファンケルのサンプルをもらったのさ。
1回分のミニミニサンプルがチラシに2個ついてて、
受け取ると、そのままBAさんがついてきて、
「スクラッチカードがついてるんです」
と言いながらその場で擦る。

と「500円OFF」が出る。

「今すぐ使えるんですよ」と、手頃なトライアルキットの説明。

いつも残り物化粧品で暮らしているsasaなので、
少量とはいえ美容液まで一式揃ったセットは嬉しく、
まんまと戦略にはまってもよいかと、そのまま聞き入る。

最初は1200円の一番お手頃から入り、だんだんランクアップしていき、
やっぱりこの年齢ならちょっと奮発して「エイジングキット」よね、
ってことになる。

で、これね。
FANCLエイジングケアトライアルキット、1400円マイナス500円クーポンで900円なり。
20121030-063848.jpg

この右端に並んでるの、いかにも「集中ケア!」って感じの美容液でしょ?
ここ数日真面目にやってみると、これいいよ!
かなりのしっとり感がそのまま持続し、朝もモチモチ♪
プロパー価格はそれなりですが、年齢的にはこのくらいケアしないと、
と反省…。

新潟の女(ひと)

息子くんの用事でhiroさんが来福。
まさか、新潟のhiroさんに福岡でお会いできるとは思わなかった!
空港の待ち合わせ場所で再会した時には、思わずきゃあきゃあ言ってしまいました。

出発までの制限時間40分。
必須テーマは王子と子育て。
sasaもブログには書けない話をどうしてもしたかったし、
さすがにhiroさんは情報通、ファンネットワークの話題も豊富です。
今年は評価の高い出演作、目白押しだったし。
王子トークのみ、というかそれさえ途中で時間切れ。
子育て相談もしたかったんだけどなあ。
頼んだアイスコーヒーもほとんど飲まずにしゃべってたのにね。

次はtaki家に集合で。

何でも。

先週に引き続き、今日も休日イベント仕事です。
例年、秋はイベント多し!なのです。

今日はこんなんでした。
20121027-203810.jpg
この時期ならではの行事。

立ち仕事もしたことないのに、大きな声で呼び込みしたり、
知らない人に手を振ったり。
少ない人数で仕事まわしてるから、
ほんと何でもやります、やらされます。

良く言えば、いろんな経験させていただいている…
とでも申しておきましょう。

BONJIN@井尻でランチ

20121026-213659.jpg
今日の外ランチは、井尻のBONJINさん。
大通りから入ったところにある、本業は居酒屋さん?

プレートランチ(880円)は、予想以上に大きなプレートに、おかずがいっぱい。
お刺身も美味しいよ。
20121026-213718.jpg

これに、デザート&ドリンクまでついてるんだ。
20121026-213744.jpg

コスパ素晴らしいじゃないの。