合唱コン終わった〜!
1年生からスタートし、昼食はさんで2年生、3年生の順なので、
朝は弁当を作り、早く行って場所取りして、最後までの一日仕事でした。
今までは長男のクラスだけささっと見て帰ってたけど、
自分の子どもに関係なく最初から最後まで見る父兄も多いのね。
確かに全部見るのって面白かった。
お〜っ!と思う伴奏やソロもあるし、
確実に1年より2年、2年より3年が上手。
何事も少しずつ成長してるのね。
次男の伴奏、丁寧にしっとりととても良い演奏でした。
器用じゃないだけに、真面目に取り組むのが次男の良いところ。
いつの日かそれが花開くことを願う。
長男の伴奏、ちょっと自信が足りなかったなあ。
間違えた時に目立たないように、小さい音で弾くから、あまり音が聞こえなかった。
せっかく練習したのにね。
審査があって順番も決まるのですが、
長男・次男ともに、学年の2位でした。
上出来です♪
帰ってきた長男は結構間違えたのがう〜ん…という浮かない表情。
実際聞いてる方は音が小さくて、間違いに気付かなかったよ。
何事も、もっと攻めの姿勢でいかなくちゃ。
今日は子どもたちの出番が近づくと緊張した〜!
今はかなりぐったりです。
でも、無事終了して、ほっ。
Comments