フィギュア世界選手権☆

一夜明けてしまいましたが、みなさま世界選手権ご覧になりましたか?
何度か書いていますが、sasaスケート観るの大好きで、
連日、具合の悪い中、布団の中から観ておりました。
とはいえ、時間が遅いので、結構寝てしまったりしてたのですが、
昨日の男子フリーの白熱戦にはさすがに目が覚めた。

羽生くん、素晴らしかったね。
もともとあんな王子衣装が似合うのは羽生君くらいだと思うけど、
お顔も女の子のようで振付けも女子のようなスピンが満載。
それでいて、昨日はステップ前の狂気のような表情も新鮮で。
体は柔らかいし、ジャンプも見事決まり、気持ちが突き刺さるように伝わって、
拍手的には最大だったと思う。
衣装はウィアーが担当してるという情報もあり。

高橋くんも、あんな踊りにくいブルースでよく惹き付けるよね。
盛り上がりもよくわからないし、渋いメロディの中、
ダンスの実力をちゃんと発揮。
そして、ジャンプもパーフェクトに決めてくれました。

sasa、これまでパトリック・チャンの演技をまともに観たことがなかったようで、
4回転2回は確かにすごいけど、踊りはいまいちなのか?
腕を上げ下げするくらいで、惹き付ける動きは見られない気がしたのだが…。

ダンスで言えば、フランスのアモディオ選手がピカイチだったね。
やっぱりラテンの血?
ジャンプの時からやけに形が決まってるなあと思ってたら、
ステップで本領発揮。
これだけ踊れれば、そりゃあ全ての動きのキレが違うはすだ。

長男は4回転2回も跳ぶ技術を評価すべきでチャンが1位なのは当然、
というご意見。
sasaは観ている人にどれだけメッセージが伝えられるかが大切
の考え。
意見があいませんでした。

ディズニーランド&シー

今日は心に決めた通り、家から一歩も出ずにひっそりしてました。
おかげで結構回復〜♪

で、先日の激混みのディズニーリゾートですが、
2日間、体調崩すほど駆け巡りました。
当然開園前から列に並び、お目当てめがけてダッシュ!
今回は陸上部の脚が大活躍。
長男、さすがに走ることに関しては苦がなく、広い園内を走り回ってくれます。
長男がファストパス取りに行ってる間に
sasa&次男でスタンドバイの列に並び、合流。
それでも長男の方が早く着いてたりして。

乗れたのは
〈ディズニーシー〉
★ストームライダー:1回
★エレクトリックレールウェイ:2回
★インディ・ジョーンズ:2回(FP+シングルライダー)
★海底2万マイル:1回
★レイジングスピリッツ:2回(FP+シングルライダー)
★マジックランプシアター:1回
★ジャンピン・ジェリー・フィッシュ:1回
★アクアトピア:1回

〈ディズニーランド〉
★ビッグサンダーマウンテン:2回(開園ダッシュ+FP)
★スプラッシュマウンテン:1回(シングルライダー)
★ビーバーブラザーズのカヌー体験:1回
★ホーンテッドマンション:1回
★スター・ツアーズ:1回
★カリブの海賊:1回
★スペース・マウンテン:1回

センター・オブ・ジ・アースはスタンバイ時間とFP早期終了により断念、
タワー・オブ・テラーは前回のあまりの恐怖にご辞退。
お目当てには大体乗れたし、激混み日としてはまずまずでしょ。
印象としては、シーよりランドの方が混んでいる。

今回「シングルライダー」の存在に気付き、
sasa家、ミュージカルでもバラバラ席での観劇OKタイプなので、
効率性を求めてチャレンジしてみました。
インディとかレイジングのようなジェットコースターは問題なしだけど、
「スプラッシュマウンテン」はツライね。
夢の国をのんびり旅する長い間、お隣が赤の他人、
というか、違う集団の中に1人いると
「この人、いったい何なの?まさか1人で来てる変わり者?」
のような雰囲気になり、かなり居心地悪い。

と、すっかりジェットコースター巡りになってしまい、
sasaの好きな「ピーターパン空の旅」とか「ジャングルクルーズ」とかは
子どもたちに却下されて残念。

倒れこみ

20120331-003045.jpg

あの高熱の後、よく持ちこたえたと思うわ。
自分を騙し騙ししながらここまで来ました。
本日、大仕事も終了し、週末休みに倒れこみます。
明日は家から一歩も出たくないものの、
買い物行けてないから野菜が品切れなのよね。
ま、そのことはまた明日考えよう。

精進ランチ

20120329-201132.jpg

今日明日はなんとしても休めないので、
渋々出勤。
お弁当を作る気力はなく、近くのお弁当屋さんへ。
同じく体調不良を訴える同僚と一緒に買いに行ったのだけど、
彼女たちはガッツリ揚げ物入りを選びました。
sasaはお店を移動して自然食ショップで五穀おにぎりとお惣菜。
あくまでもノンオイルの病人メニュー。
こういうところで年代の違いを感じるよ。

39.4度

体がキツくて頭がモヤんとした感じだったものの
2日も休んでるから、早退もできず、
定時まで働きおおして家に帰って熱を測ると39.4度。
キツイはずだわ。
でも、飲み会や遊びの翌日こそ遅刻や体調不良を訴えないのが
社会人の基本ですからね。
遊びすぎたsasaが悪いんだしさ。
パブロン飲んで早く寝て、明日はよくなるといいな。