コンビニ

試験中はお夜食くらいは用意することにしてて、
お夜食といってもおやつなんだけど、
昨晩はセブンのドーナツにしようかなあと思って
仕事帰りに寄りました。
前に食べたことがあって、ミスド並みに美味しかったのよ。
さすがはセブン!

で、店内見回すと、チキンやソーセージのショーケースはあっても
ドーナツはない。
キョロキョロしてたら、店員さんが
「どうされました?」と声をかけてきました。

「ドーナツはないんですか?」
「あードーナツはこの店おいてないんですよ」
「そうですか…」大きめの店舗にしかないのねえ…
と思いながら、店員さんの顔を見ると、
んん?なんだか見たことある。
名札を見ると、長男の同級生の名前が…。

「え~?○○ちゃん?」
「はい、そうでう。お久しぶりです。」
「もう働きよると?」
「はい」とニッコリ。

いやあ、ビックリでした。
この子、小さい時は窓ガラス割ったり、問題も起こしてたし、
長男は全く関わりを持とうとしてなかったのです。
それがこんなに立派になって…。
sasaが寄ったのが10時前くらいだったから、
高校終わって夕方からバイトしてるんだろうね。

悪そう坊主も成長するんだねえ。
接客も爽やかで感じよかったよ。

悪かった子ほど、それを抜ければいい子になるという話もよく聞き、
優等生演じている長男の方がよほど問題ではと不安になったりする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation