Category Archives: おやつ

棚田ドライブ

棚田好き。
目指すは浜野浦の棚田(佐賀)。

虹の松原を抜け、
遠足バスでよく通った道だけど、
松林の美しさには全く気付いてなかったわ。

唐津城は楽しみにしていた藤棚はすっかり散っていて

呼子では名物イカ。
といっても、お値段結構しますので「大和」さんで
イカ1杯を2人で分けて、各自ご飯セット。
幸か不幸かあまり量が食べられないからこれで十分。

まだ動いているイカをごめんなさいしながらいただき、

残りは天ぷらにしてくれます。

満足満足。

デザートは松本アイス工房さんへ
場所が結構わかりにくいです。

可愛い子牛ちゃんたちがこっちを見つめる。

お味は普通かな。

いよいよメインの浜野浦の棚田です。

お~!

カメラ好きさんたちもたくさん来てました。
水を湛えた田の構図がグラフィックデザインのよう。
美しい。

こちらは大浦の棚田。

軍配は浜野浦の棚田だな。

熊本銘菓


3月までは旅行支援のクーポンもらえるので、
熊本銘菓を買い込む。

松風は熊本の有名な超薄焼きお菓子で、
そんなに好きじゃないといいつつ
ついつい口に運んでしまう。

自分であんこを詰めるモナカは皮がパリッパリ。

そして熊本って栗が有名なのね。
今まで知らなかった。
この「栗好き」というお菓子は、まるで栗~!の美味しさ。

また熊本言ったら絶対買う!

クルミっ子

横浜土産に「クルミっ子」を頼んだら
いや、横浜じゃなくて鎌倉だったのだが、
可愛い缶入りがやってきた。

この鎌倉紅谷さん、サブレやらチョコやら
他のお菓子もどれも美味しそう。

四国中国土産もりだくさん


旅行支援は1泊1人にクーポン3000円分がついてきて
宿泊日か翌日にそのエリアで使わなければならないので、
夜ご飯に使ったとしても、まだ余る。

ということで、その他で買ったものも含めて
こんなに盛沢山になった。
道の駅も総チェックして、目も肥え、
どれも満足なお買い物。

レモンケーキは何種類か買ってみましたが、
レモンクリームのコーティングがないものもあるので注意。
広島銘菓「桐葉菓」は、もみじ饅頭よりも皮がもっちもちですよ。
愛媛はミカンが自慢だけあって、適当に買っても甘い。

会社にも実家にもたくさんお土産できました。

墓参り

長男が店舗研修でずっと帰ってきていたので
3人で早めのお墓参り。
お掃除してお水かけて
お花を供えて
御参り。

いちごシーズンに行った「フルーツ工房えふ」さんへ
大混雑承知でいったところ、
予想通り駐車場に入るのも一苦労。
みなさん桃狙いです。
レストランの方は最初からあきらめて
売店のミニパフェに期待したのですがなくて、
桃のソフトクリーム(380円)

バニラアイスに桃の果肉を加えて
絞りだす。
エキスとかシロップじゃなくて
生の桃なのでスペシャルな美味しさです♪
パフェじゃなくてもじゅうぶん満足☆