Category Archives: お料理

RUFF@京都でパンランチ

錦市場近くをぶらついていてみつけたカフェ。
パン屋さんのようです。

ローストビーフ特製バルサミコとフライドポテト
サラダ、パン、コーヒー付で1580円。
ランチなのにお高いかなあと思ったけど、

こ~んなに立派なローストビーフ。
ポテトもたっぷり。
お肉は柔らかいけど正直噛み切れなくて
でも味はいい。

パンはハード系がついていました。
ローストビーフサンドにするとよいです。
単品でクロワッサンとカフェオレとかでも美味しそうでした。

オープンしたばかりのようで、
スタッフさんもフレッシュで感じいい。

適当に入ったのにヒットでした☆

RUFF

閃き☆

今月は長男のところに行くので、
持参するお料理を一気に作ってます。

セロリの茎を使った後、
葉の部分が余りまして

閃いた!

オムレツにあうかも。

ナイスでした。
オムレツの味のいいアクセントになります。
ケチャップとかつけずに、塩コショウのみで♪

イベント英国式優雅なティータイム@博多阪急

すっかりsasa家の定番の紅茶リントンズが出店する
英国フェア@博多阪急。
博多阪急のHP見てたら素敵なイベントをみつけて申込みました。

紅茶というよりも
主宰は「Great Taste」という味の評定のawardでして、
その受賞商品のPRが主な目的のようでした。

最初に、ロンドンからお越しの
Great Taste審査員アレックから
本日試食する商品の詳しい説明があり
(催事場で開催中の英国フェアで販売)

フードプロデューサー小川弘純さんが
スコーンのアレンジや盛り付けアドバイスなど。

の後、お席に用意されたスコーンに
クロテッドクリームとアプリコットジャムたっぷりの
甘いタイプと
レタス、生ハム、チャツネの
お食事タイプ
サラダには、フルーツビネガーと
塩、オリーブオイルでドレッシング。
紅茶もGreat TasteからJOE’S TEA。

スコーンが大きくて食べられないくらい。
これで参加費1000円なんて恐ろしくお得なイベントでした。

おまけに感想書いて提出すると
JOE’S TEAのお土産まで。

ありがとうございました。

夜ごはん

*鯛のガーリックソテー
*きゅうりのピリ辛漬け
*ササミの柚子胡椒マヨ

炭水化物極力減らして
タンパク質増やそうと。

きっと鯛のお頭の向きが逆?

今日の夜ごはん

美味しいものたらふく食べたので
真面目にお料理しましょ。

*さばの塩焼き
*ゴーヤのツナサラダ
*きんぷらごぼう
*納豆のラー油和え

陶器市で買った長皿に盛りつけ。

ヘルシーっぽくて自己満足。