Category Archives: お料理

杏仁豆腐

杏仁豆腐大好き♪
カルディの紙パック杏仁豆腐に
フルーツ缶を入れれば出来上がり♪

簡単なのに人気抜群のデザート☆

梅の季節

梅の季節がやってきましたね。
青梅の時期は長くはないので、
ちょっと前からソワソワ。

落ち着いて見ていると、
この時期、ちょっと氷砂糖高くなってる?
ちょっと前に見た時は298円だったのに、
今や348円とかです。

せっかくなので、今年は梅も氷砂糖も2袋で作りました。

普段はコストコの美酢を炭酸で割ってるのですが
もうすぐ梅シロップがいただけます。
今年は次男も予備校帰りに飛びつきそうです。

ただ、これを飲み干した時には、砂糖2キロ飲んだってことになるのよね。

今日の夜ごはん

よそのご飯は主婦には興味津々なはずっ!

今日は夕方出かけるので、早めに作って並べておきました。
*イカとズッキーニのにんにく炒め
*ヤズのお刺身
*生ハムサラダ

今日は久しぶりにカルディに行ったので、
オプション的食材をお買い上げ。
生ハムもだし、フライドオニオンいつもコストコで気になってたのよ。
カルディなので、普通の量でゲットできました☆

夜ご飯

先週の夜ごはん。

*和風おろしつくねバーグ
*ほうれん草のおひたし
*ポテトサラダ

ケールスープ

お野菜が高いですよねえ。
ブロッコリーとか300円超えだし、白菜は1玉600円近く。
サニーレタスもスカスカ。水耕栽培なのに、寒さ関係あるの?

そんな中、おつとめ品コーナーに青々としたケールを発見。

青いってだけで惹きつけられるけど、
ケールって青汁の素→苦い→マズい?

が、絶対に栄養はありそうなので、とりあえず買ってみたよ。

調べてみるとお浸しでもいけるそうだけど、
あったかスープにしてみました。

玉ねぎとじゃがいもを炒めて水を入れて柔らかくしてから
ケールも加えてしばらく煮てミキサーに。
牛乳と野菜スープの素を入れて出来上がり。

なかなかいいお味でしたよ。

今日はセンター試験1日目。
次男も朝から受験に出かけました。
明日もあるので、今日は自己採点はしないらしい。
気分よく明日も行っておいで。