日曜日、試合のない日の朝食は長男がホットケーキを焼くことが多い。
フライパンいっぱいに1枚焼いて、切り分けて食べる。
最初は片面焼いた後、ひっくり返すのを失敗してたけど、
試行錯誤を重ね、焼き時間や火の加減も習得して、
今やsasaより完璧なホットケーキ。
パサつかず、しっとり美味しい♪
ここにきて、脚もグンと速くなり、
お勉強も料理もお裁縫もソツなくこなす長男。
その力を、要領よくやろうとか楽しようとかではなく
自分も周りも嬉しくなることに使って欲しいものだ。
それを教えるのは親なのか?
教えてどうにかなるものか?
いやいや、もちろん、自分自身で考えて欲しい
と、ホットケーキを食べながら思う。
Comments