Category Archives: お買い物

久しぶりにバーゲン

若いころからお洋服大好き☆
ちゃんとボーナスもらっていたOL時代は
ボーナス投入してました。

が、最近は何着ても似合わないし
購入意欲も薄れて、
買うのは中古のメルカリ。

久しぶりにバーゲンの街に出て買物しました。

お店で選んでると、スタッフさんがアドバイスしてくれるし、
その場であれこれ加えてスタイリングしてくれる。
トップスを試着しようとしたら、
チェックのワイドパンツとロング丈のカーディガンを
合わせてくれたの。

あ~今ってこんな感じなんだ~
やっぱりプロのコーディネイトって流石よね。

どうもね、今っぽくするには
長いトップスと広がらないスカート。
sasaの慣れたスタイルといえば
丸襟の腰当たりまでのカーディガン、
膝丈スカートにタイツ、
これがダメだったのだ。

クローゼットを見直して
さらに断捨離を進めたのであった。

カッサータ@セブンイレブン

マリトッツォの次に来ると言われているとかいないとか
セブンイレブンの「カッサータ」

大好きなイタリアンのお店などで
何度か食べたことあって、
ナッツとドライフルーツだから嫌いなはずはなく、
買ってみました。

ちょっと期待しすぎたかな。
シャリシャリしたアイスのつもりだったのですよ。
コンビニスイーツとして冷蔵コーナーに並ぶためか
アイスではなくババロア風。

普通に美味しかったけど、お高いな。

ドライヤー ionity EH-NE2E-N

ドライヤーが壊れまして、
スイッチ入れると、ボッと火玉が飛んで髪の毛が焦げる。
恐ろしい状態にもかかわらず
諦めずに何度かやってたけど、
さすがに危険なので、買い替えることにした。

美髪志向の高いのじゃなくて
乾けばいいので商品研究とかせずに
量販店でお手軽に選んだこちら。

マイナスイオンとか
速乾ノズルとか書いてあるけど、
たいして期待せずにお風呂上りに使ったら、

あらまあ、ほんとに前のより乾くの早い!
これから寒くなるし、速く乾くのはうれしい。

先日買い替えた車でも思うけど、
やっぱり新しいと技術も進歩してて快適。

大学の時から使ってる電気カーペットを
いまだに使ってるくらい物持ちよいけど、
新しいものも受け入れないとね。

Bluetooth スマート体組成計

健康管理への意識が高くなるお年頃
特に体重はもはや減ることはないけどね、

な中、旦那が体重計を新調した。

これまではふつうの体重計だった。
これは、乗ると体重、体脂肪率、BMIなど14項目の体組成を分析し、
スマホのアプリと連動で、日々の変化を管理する。

まあ、大体予想はできてたことですが、
皮下脂肪:高い →そりゃそうだよな
筋肉量:低い →筋肉つけたことないもん
骨量:平均以上 →え、そうか?牛乳飲むから?

これが来てから、
おやつ食べにくくなった。
昼間仕事中は全くおやつ食べないから
夜ご飯後のおやつがストレス解消だったのに、
見張られてるようでなんとなく食べられない。

運動する予定ない
→筋肉つかない
→脂肪減らない

改善すると思えない。

ぞうきんが使える フローリングワイパー

物持ちがいいし
捨て時がわからず、
結婚の時に買ったクイックルワイパーを
ずっと使っていました。
が、クイックルワイパー初期のものだから
棒の軸が細くて不安定で使いにくかった。

長男が一人暮らし始めた時にクイックルワイパー買ったら
軸が太くてしっかりしてて全然違うなあと思っていたの。

お掃除嫌いだから
せめてグッズを新調してやる気を出そう。

今は各社から似た商品が出ていて、
どれがいいかネットで調べたら
この山崎産業さんのCONDORというのがよさそう。
雑巾もしっかり挟めるし、
濡れ雑巾も拭きやすいらしい。

このオレンジが少しダサいけど、
作りは圧倒的にしっかりしてます。

【あす楽】山崎産業 ぞうきんが使えるフローリングワイパー シートも雑巾も使えるワイパー ぞうきん 床掃除 拭き掃除 水拭き モップ 雑巾がけ ワイパー ぞうきん ワイパー