Category Archives: お買い物

お値段以上♪

絶賛模様替え中のsasa部屋。
壁掛け時計が無くてずっと探してました。

1000円以下がいいけど、ちょっといいなと思うと
安くても3000円はするし
良心的っぽい無印も実は高くて手が出ない。

そんな中、そうだ!灯台下暗しのニトリがあった!

イメージ通りの時計があっさりみつかり
お値段は999円。

コスパいいわあ、さすがは「お値段以上♪」。

コストコ

久しぶりにコストコ。
子どもはいないし2人家族だし、何も買うものないなあ
なんて思いながら
いつものメンバーで行ったんだけど
結局その心配無し。

テーマは「朝食の充実」
昼は弁当だし、夜は遅いのでしっかり食べてると
体重みるみる増加。
朝充しましょ。

そんな中、2人がオシオシだったのはコチラ。
牧歌のミルクプリン978円。

早速夜いただきましたが
プリンというより、ババロアですな。
とっても濃厚。

OBAKETSU

sasaのマンション、カラスがひどくてね。
CDをぶら下げたり、ペットボトルを置いたり、
鷹もどきを設置したりしたけど、
カラスは賢いからなあ。
これって偽物ってすぐ気づいて、
ベランダのゴミ袋をつつきまくり、ゴミ散乱。

同じマンションのママ友によると、
玄関前の生協のコンテナにも目をつけたカラスが
ビニルの端をひっぱし出したらしい。

業を煮やした旦那がバケツにする!と言い出し、
プラスティック製のだと臭いがこもりそうなのでこちらを購入。
レトロで可愛いですが、日本製で、結構なお値段します。

取っ手がついてるので、カラスが開ける知恵をつけないかが心配。

 

有田陶器市

雨の中、有田陶器市へ。
初日29に行くのは初めて。
品数は多い気がします。

今年は高校の同級生たちと。

お目当てのcocosaraさんのピアスに

板のような大き目の長いお皿。
盛り付けのイメージが膨らみます。

強めの色違いのお皿。
これまでも気になっていたお皿を。今年は思い切って購入。

深川製磁でも2枚。
深川はやはり焼きがしっかりしているのか割れないんですよねえ。
デザインも品がいいし。

sasaにしては珍しくしっかり買いました。
いつも白地に青の染付風ばかりなので、今年は色付を目指しました。
どれも素敵で満足☆

いっぱい歩いて疲れて帰ったのに、
帰ってからはクイーンの歌練習という…。
sasa以上の激アツメンバーなので鍛えられます。

うちやま百貨店

3月16日、有田でのイベントに一人でターっと車で行ってきました。

お目当ては陶器アクセサリーのcocosaraさん。

去年の陶器市でみつけてから
ずっとインスタチェックしているのです。
有田、佐世保で活動されていて、
福岡ではなかなかチャンスがないの。

たくさんの種類からなんとか2つに絞って購入し、
お腹空いたので、チャイナオンザパークでお茶。

次はGWの陶器市で♪