Category Archives: お買い物

BRIGHTAGE CCクリーム

先日投稿した年齢化粧品「BRIGHT AGE」、
かなりお気に入りです。
化粧水と美容液のお試しセット(しっかり現品サイズ)だったのですが、
おまけでついてきたCCクリームが特によい。

CCクリームなので、日中用美容液/化粧下地です。
化粧の前につけるのですが、
これをつけて時点でそこそこいい感じのベースができます。

BBクリームではないので、シミまでは隠れませんが、
毛穴が隠れてスベスベ綺麗に見え、全体のトーンが明るくなり
仕事でなければこれにお粉でいいかも。

他にも試したいのはあるけど、
これは続けてもいいかもとお気に入り。

コストコ

毎回ねえ、今日はそんなに買わないつもりで行くんだけど、
結局こうなるのよねえ。

今日はねえ、アヒージョにチャレンジしてみましたよ。
夜ご飯に早速いただいたけど、美味しい~♪
明日は仕事ないからにんにくもたっぷりで。

クロワッサンは多そうでいて、意外にすぐなくなります。
ウナギが買えないのでさんまのかば焼きで誤魔化す。

男子2人ずつのママ友と行くんだけど、
sasa家は既に男子一人。
一人のママは大学生になったのに男子2人自宅生。
お弁当もなくなったら、sasa、このお仲間から抜けちゃうのかしら。

第一三共ヘルスケア「ブライトエイジ」

スキンケア難民中のsasa。
しばらくサンプルでくいつなごうと思っていて
最大の悩み「たるみ」で検索していてヒットしたのがコチラ。

お安いお試しセットのつもりが、
「よろしければコチラはいかが?」
みたいな、本品がお安く手に入るセット。

ケチケチせずにたっぷりめに使ってお肌を回復させたかったので
ワンランクアップのお試しセットにしてみました。

これねえ、すごく良いです!

「ルル」「ロキソニン」も出してる
製薬会社の商品だからなんだか信用できるし、
お肌もちっとします。

注目してるのが肌の奥で日々起こっている「炎症」というのも納得できる。

夜はべちゃべちゃになるくらいお肌に盛って
とにかく保湿が肝心。

お肌もちもちリフトアップを目指せ!

お財布ポシェットというシステム

先日ややちゃんにおススメされて興味津々のお財布バッグ。

これまで大きなバッグにどんどん入れ込み、
1つで済ますのが良し!としてきましたが、
考えてみると、
大きなバッグだけに
どこになにが入ってるか探さなければいけない。

通勤で必須の交通系カードとか、タッチする前に
「あ~上の方に出しとかなきゃ」とか
お財布も、レジに行ってから慌てて探すとか、
これって結構ストレスになってる気がする。

で、バッグ自体がお財布、そこに、最低限のカードとスマホと
少しの荷物が入る大きめのバッグ。
に、必要第二候補とお弁当をトートで持つ。

さて、これがsasaの生活にあうかどうかは
やってみないとわからないので、
お安いものでやってみようと探すと、

ありました。
アマゾンで発見☆

ペタンとしたシンプルデザインで安さも感じない。
それも本革です。

開けるとカードもそこそこ入り

外側のポケットに交通系カードを入れればそのままタッチできる。

縫い目もきれい。
素晴らしい。

これでお値段ね、
2299円なのです。
さらに送料無料。

1週間生活してみて、快適快適。
このシステムなかなかよいかも。

ちふれのプレストパウダー

いちおランチの後は化粧直し。

で、お粉がなくなっておりまして
化粧ポーチに入るようなプレストパウダーを探していました。

イプサのなんて可愛いけどそれなりのお値段。

そんな中、ネットで、ちふれのメイク落としが優秀という記事を読み、
試しに近所のスーパーで覗いてみると、

あれ?コンパクトなパウダーが。
見た目もシンプルで主張ないのがいい。

そしてお値段にビックリ!
なんと800円でずぞ。

これって普通の化粧品メーカーだったら、ケースのみの金額でも足りない。
さらにはちゃんとパフもついている。

スキンケアではないので、とりあえずお肌のテカりと崩れが落ち着けばいい。

粒子の細かさとかは無理だけど、これで十分。
わざわざ街まで出なくてもお近くおスーパーにもあるのでおススメ♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちふれ化粧品 ちふれ プレストパウダーS 1 プレストパウダーS1
価格:864円(税込、送料別) (2018/9/16時点)