午前中に3ヶ月一度の検診と
間に大好きなカフェでお茶して

午後は年に一度の検診。
何回受けても緊張します。
あれからずいぶん経ったけど、
担当はずっと年上の院長先生で
今も元気に診ていただいてますが、
sasaもだけど先生もずいぶん年齢上がりましたよね。
無事に終わってありがたい。
午前中に3ヶ月一度の検診と
間に大好きなカフェでお茶して
午後は年に一度の検診。
何回受けても緊張します。
あれからずいぶん経ったけど、
担当はずっと年上の院長先生で
今も元気に診ていただいてますが、
sasaもだけど先生もずいぶん年齢上がりましたよね。
無事に終わってありがたい。
食わず嫌いの多い長男は
飲み物も紅茶もコーヒーも飲まなかった。
それがこんなことになってた。
帰省のために、コーヒー豆からミルほか一式を持参した。
豆へのこだわりも強く、
さすがは独身貴族。
うちでは手の出ないような高級豆を追求。
もはや全く読めません。
お盆に久しぶりに幼馴染が帰郷しました。
もはやすっかり関東の人。
お店の予約とかしてなくて、
天神で待ち合わせしてブラブラお店を探しながら
そういえば…
と福岡では老舗のイタリアンHICKORYへ。
西通りに本店があるのですが、
ソラリアステージのお店はカジュアルで庶民的。
あの格式は感じられませんが、予約無しで気楽に入れました。
簡単なコース2500円があって
前菜から
スープ
メインのパスタorピザ
どれもさすがの美味しさで二人とも大満足☆
1人暮らし楽しそうだけど定期的に老健通いはあるし
忙しくはなさそうだけどなかなかのパワハラ上司
と
休日ドライブは楽しいけど、気楽なおひとりタイムは全く無し
充実した業務だけど目の回る忙しさで嫌がらせ同僚
人それぞれだよなあ。
隣の芝生の実情は本人にしかわからない。
メダリスト番組も結構見てまして、
まあ体操がメインですが、
東京で入っていなくて今回メンバー入りした杉野正尭選手。
自分自身が「イタかった」ことを聞かれて
パリ、エッフェル塔のふもとのチャンピョンズパークで
テンション上がって踊ったこと。
後から考えるとイタかったって。
いやいやそんなこと全然ないですよ。
キマッてます。
楽しそうでこっちも嬉しくなる。
オリンピック開幕☆
早速大好きな体操がスタートして、深夜まで観戦。
まずは予選ですが、
エース橋本くんの調子が悪い。
ちょっと前に負傷して、NHK杯も出てないから
嫌な予感はしてたのですが、
他のみんなが決めてくる着地が決まらない。
それどころか、得意の鉄棒で大きく前に出て手をつく。
これで鉄棒種目別の決勝進出が消えました。
連続金を狙ってたのに。
他のメンバーは結構調子よくて、
最年少の岡くんも美しい演技を続けている。
みなさん、橋本君の不調にはあえて触れず陽気にふるまっている。
橋本くん、ひとり凹んでいる。
そして、ライバル中国はとてもきちんと端正な動き。
日本は技を入れ過ぎるとどうしても粗くなる。
素人があれこれ言わなくても
追い込まれたりピンチの経験は山ほど超えてきた橋本くんだから
振り切ってくれることを願うのみ。
パリとは昼夜逆なので、夜観戦できるのは嬉しいけど
寝不足は翌日の仕事がつらいなあ。
Comments