Category Archives: 外ごはん

パン・ナガタ@アクロス福岡

子どもたちのモーター作りが1時間もかかるので、
アクロス内を軽くぶらついていたら「パン・ナガタ」を発見。
春日の本店前を通るたびに行ってみたいと思いつつ、
まだ一度も入ったことがありませんでした。
アクロス店ができてたのね。

小腹も空いていたところに、
「おいしいミネストローネスープあります」なんて看板出てるから、
子どもたちと時間を確認して、一人でお茶しました。
ミネストローネスープ(¥250)+まるパン(¥60)。
nagata

このスープめちゃ美味しかった☆
いいベーコン使ってるのかなあ。
具材もたくさんの種類入ってて、いろんなお野菜からよいお味が出てます。
少し強めの塩味もパンにはぴったり♪
期待以上のお味に大満足☆

送別会@もつ将

まったくぅ…ササったら、調子のりすぎです。

あまりの体調の悪さに昨日一度キャンセルしていた会社の送別会、
今日の急速な回復ぶりに、これならいけるかも…と思っているところに
同僚から「おいでよ〜♪」のお誘いメールもあって、
やっぱり参加することにしました。

それがさあ、今日のメニューは胃には負担の大きい「もつ鍋」なのですよ。
数週間前、お店どこにする?って時に、
主賓でもないのに、ササが「もつ鍋が食べたい!」とリクエストしたら、
幹事さんたちが会社近くのもつ鍋屋さんを探してくれたの。

薬院六つ角近くの「もつ将」さん。
付き出し、焼ぎょうざ、レバ刺し、もつ鍋、締めのちゃんぽん、デザート、
飲み放題付き2時間コースで@3000円です。

motsu2

ササ、レバ刺しって初めて食べましたわ。
血液検査で貧血ぎみって言われたばかりなので、
3切れほどいただきました。
もつ鍋は、鶏ガラスープのお出汁を酢醤油でいただくあっさり味。
予算の関係なのかどうなのか、もつの量が少なめだったのが、
今のササの体調には幸いでした。

締めはチャンポン投入で「胡麻めん」。
スープの旨味をたっぷり吸ってました。
motsu3

デザートは製氷皿で固めたようなカチコチのアイス。
これはちょっと悲しかったなあ。

ササよりひとまわり年下の男性スタッフの送別会でした。
ササも大学卒業してすぐ入社し、毎日午前様状態で働いた、
最初の会社を辞めたのが29歳の時でした。
いろいろ考えたり、転機になるお年頃ですよね。
独立を目指しているようなので、今回の決断がよいステップになるとよいなあと思います。

漁村@大名でランチ

gyoson1

お寿司かお刺身系のランチが食べたく、
同僚に大名の「漁村」さんに連れて行ってもらいました。
ササはじめてのお店です。

「今月の目玉丼」のコピーに惹かれて、鉄火丼です。
赤出し・茶碗蒸し付きで690円(通常890円)。
めちゃ安!
gyoson2

本鮪赤身使用」とある通りに、
出て来た時にはレバーみたいな赤身にギョッとしましたが、
さすがにお魚専門店、生臭さは全くありません。
ご飯の量も普通のお茶碗2杯分くらいあって、
たらふく満腹です。

で、食後に「サービスです」とデザートが出てきました。
何故か洋物「柿のブラマンジェ」。
これ、とても美味しかった♪
gyoson3

CHRISTIE'Sでランチ

ときどき、思いっきりこって〜りしたもの食べたくなります。
今日のランチは、半年ぶりくらいのCHRISTIE’S@警固でPastaSet(¥945)です。

さつまいものポタージュスープに
Christies1

本日のパスタ3種の中から、CHRISTIE’S名物の生麺も捨て難かったけど、
「魚介のパエリア風焼きリゾット」にしてみました。
ご飯にしっかり旨味が滲みてるところに、
表面がカリッと焼いてあって、ぽろぽろっと固めの食感もステキ♪
香草もアクセントになっていて、すっごく美味しいです。
Christies2

デザートは紅茶のロールケーキ。
中のクリームもミルクティ味で、練乳のようなとろとろ感。
Christies3

やっぱりCHRISTIE’Sは今日も美味しうございました。
ごちそうさま☆

今日は中華ランチ@吉興(ジーシン)

xing1

今日のお昼は久しぶりの外ランチ。
ササはじめてのお店、警固の中華「吉興(ジーシン)」さんです。
中華→中国→あらまあ、シャオチャンの母国ではないですか☆

ちょっと大人数の5人ででかけ、5人全員別メニューを注文。
迷惑なお客さんだったかもね。

★パリパリ焼きそば(650円)
カマボコの色がなかなかショッキングなピンク。
食べても食べても減りません。
xing2

★唐揚げ定食(900円)
ササ家4人の夕食にでもいけるんじゃないかと思うほどの
皿いっぱいの唐揚げ。すごいボリュームです。
xing3

★中華丼(650円)
これもご飯がスープを吸うので、なかなかの量です。
xing4

★チャーハン(650円)
これはちと控えめかな。
xing5

★そして、ササの頼んだチャーシュー麺(650円)
xing6

これ、チャーシューは美味しく、量も程よく、選んで正解☆

ボリュームたっぷり&良心的なお値段なので、お客さんいっぱいでしたよ。

ごちそうさま☆