Category Archives: 外ごはん

古蓮@久留米でランチ

予定通り仕事でした。
元気だしていきまっしょ!

今日はちょっと遠方の久留米です。
せっかくの遠方では地元グルメを楽しむ主義ですので、
福岡にもお店はあるけど、こちらが本場の「古蓮」さんに入ってみました。
ハンバーグセット。
koren2
koren1

抹茶アイス付きで800円。
西鉄久留米駅の店舗に入ったのですが、
山辺道店の雰囲気が素敵みたいですね。

あぁ…だめですぅ、やっぱり元気でません…。

Te+Te(てとて)@藤崎でランチ

今日はお休み
でも
昼から社外でお仕事です。

せっかく普段行くことのない場所に行くので、
事前にランチスポットを下調べしておきました。

tetote2

藤崎駅の向かいのDoCoMOショップを入ったところにある「Te+Te(てとて)」さん。
おしゃれな外観ですねえ。
「うつわカフェ」ということで、
作家さんの素敵な陶器が並んでます。
ササの大好きな粉引きもたくさんありました。

tetote1

『Te+Teのごはんセット 850yen 』。
(そぼろ丼、サラダ、お味噌汁、小鉢)
コーディネートがおしゃれですねえ。
お味の方は…ちょっと味噌味が辛かったかなあ…。

紅茶の種類が豊富でおすすめのようなので、
今度は時間のある時にテラス席でゆっくりお茶をいただきたいものです。

Bistrot la paulee(ビストロ・ラ・ポーレ)@警固でランチ

e383a9e3839de383bce383ac3

今日は残業確実だったので、
お昼はしっかり腹ごしらえしておきましょう。

警固交差点近くの「ビストロ ラ ポーレ」さんでランチです。
ここはビストロだし外観からは気軽そうなイメージですが、
店内はテーブルに白布がかかっていてちょっと上質な感じで
スタッフさんの接客もきっちりしてます。

日替わりランチ(スープ、メイン、コーヒー、パン)1050円ナリ。
お野菜たっぷりのスープに
e383a9e3839de383bce383ac11

メインは糸島豚のマスタードソース。
豚肉とろっとろ。パスタにもソースがうまくからんでます。
e383a9e3839de383bce383ac2

ごちそうさまっ☆

試食会

料理研究家のAkkoちゃんから「来月のレッスンメニューの試食して♪」
とメールが来たので、もちろん二つ返事で参上しました。

e8a9a6e4bd9c2

今日のメニューはイタリアン。
・カプレーゼ風サラダ
・カポナータ
・きのこたっぷりリゾット
どれも聞いただけで美味しそうでしょ。

で、いただいてもほんと美味しいの♪

カポナータはにんにくが大きいままゴロッと入ってます。
今日はお休みだから思いきって食べてみたらトロットロ。

サラダは豆腐なのにチーズがかかっているところが新鮮☆

リゾットは以前にも作ってもらったことがあって、
ちゃちゃっとできてたから、後日ササも挑戦したんだけど
うまくいかなかったのよね。
きのこの香りが深いのですよ。

実際、ササに試食させても「美味しい☆美味しい」って食べちゃうから
あんまり参考になるアドバイスはできないのよねえ。
ま、ササのお役に立てることと言えばパソコンなので、
お昼ご飯のお礼はパソコン指導でお返しね。

ごちそうさまでした☆

若竹@イニミニマニモでランチ

今日は昼公演。
その前に博多座お隣のイニミニマニモB2の「若竹」さんでランチね。
もともと「茶粥セット」を食べる気満々で行ったのだけど、
甘味付きに惹かれて、あっさり「かしわ飯セット」です。

かしわ飯の上に大好きな銀杏がのってます♪
「甘味喫茶」というだけあって、
お楽しみの甘味は黒糖がきいてておいしかったです☆
e88ba5e7abb9