Category Archives: 外ごはん

食べまくりの大阪京都①Think食堂

今回の大阪京都食べまくりでした。

ご覧の皆様呆れるかも。
しばらく投稿続きますので、
興味ない方はスルーしてくださいな。

ネットという情報源ができたことで
これまでは入らなかったネタを仕入れてしまうという。

まあ、今後お近くに旅行の際のご参考にね。

こちらはややちゃんが大阪記事で書いていて、
どうも梅芸近くのようだったのでチェックして いました。

とても古いビルの一階で、男性2人でされています。

名物のカオマンガイプレート(900円)

「パクチー大丈夫ですか?」を確認されますが、
せっかくですからしっかり乗せていただきたい。

ごはんが長いタイ米なのですが、
鶏と一緒に炊いてあるのか、パサつきはなくて美味しい。
お肉もふんわり柔らか。
sasaにしては量多めだったのだけど、あっさり完食でした。

梅田の近くの中津という場所で、
他にも行列のできてるカレー屋さんや、
こんなオシャレなお花屋さんもオープンしてました。
人気エリアみたいですね。

think食堂

Cafe&Meal Muji

初めて行きましたムジカフェのランチ。

「選べるデリ3品(850円)」というセットで
温かいデリ1品、冷たいデリ2品を選んで
お味噌汁とご飯がつきます。

ヘルシーっぽいおかずにしたのですが、
う~ん、特に美味しくない。
杏仁豆腐も味が薄い。

オプションでつけたアイスコーヒー(200円)もイマイチ。

残念。

ミスドのホットドッグ

昨日は久しぶりに街に出られたものの
ここのところお昼休みの取れない忙しさ。

今日もやっと一息つけたのが17時。
もはやランチじゃないじゃん。
が、ここで食べておかないと夜も長丁場。
思い切って出ました。

ちゃちゃっとミスドの中華麺でも食べようかと思ったら、
セットはお昼しかやってないらしい。
ので、ホットドッグにしてみました。

これがイケます!
パンがなにげにカリッとフランスパン風で、
ソーセージも美味しい。

せっかくおかわり自由のカフェオレにしたのに
1杯だけ追加して、急ぎ戻りました。

黒文字や@草香江でランチ

最近、我ながら鼻が利くというか、
いいお店みつける才能あるんじゃない?

六本松での観劇前にカフェを探していて、
路地裏にあるこちらを発見☆
月末にあるミュージカルオフ会は平日で参加できないため
ゆうさんとプチオフ会です。

ランチでもお茶でもOKということで、
14:30にしてお昼がまだだったので、ガッツリごはんいただきました。
今日はストプレじゃないのでお腹いっぱいでも大丈夫でしょ。

いくつかメインがあってどれも美味しそうで迷った末
国産豚のジューシーメンチカツ(1000円)。

キャベツと玉ねぎたっぷりで野菜の甘味がおいしい。
柔らかくてほんとにジューシーです。

ゆうさんは白玉ぜんざい。

グーグルで探しながら行っても何度も言ったり来たり。
かなりわかりにくいところにあります。

が、お店の方は感じいいし、店内の雰囲気もおしゃれで
アフターの紅茶(+100円)まで美味しく、
いいお店みつけたなあ。

次回はパンケーキ食べたい。

黒文字や

Citrus@渡辺通でランチ

映画の後はランチ。
同じマンション、次男の同級生、長男の部活の後輩であるママなので、
おしゃべりがたまってます。

今月いっぱいで移転するというイタリアン。

スープに

水菜と明太子のクリームパスタをチョイス。
パンも美味しい。

ドリンク付きで900円。
駐車場もあってコスパ高し。

Citrus