Category Archives: おでかけ・イベント

旅行1日目<アシアナ航空>

やっとこさ、旅行レポいってみましょう。
11/1(日)~11/8(日)まで次男とロンドン・パリに行って来ました。
中間試験が悲惨な結果だったことを思えば、
旅行なんて行ってる場合じゃないんですけどね。
いちお、高校受かったらロンドンに連れていくという約束はしてたので、
ちょうど、ややちゃんも渡英中、のタイミングで思い切って。

飛行機はアシアナ航空。
大韓航空が有名ですが、こちらも韓国の航空会社です。
今のお席には一つずつにモニター付きなのですね。
P1050224

そして、備品はこんな感じ。スリッパついてて良かった。
P1050226

お食事は軽食でした。
P1050223

ソウルでトランジットね。
P1050225
ソウル空港の免税店はまあそこそこ。
昔、キャセイで行ってた時は、シンガポール空港があまりに充実してたけど、
あそこまでの規模は珍しいのですね。

乗り継ぎはなかなかよいタイミングで、2時間も待たずに、ロンドン行きに搭乗。

ソウルーロンドン間では、お食事は2食+軽食が出ましたよ。
P1050227

P1050228

P1050230

このピザが一番美味しかった☆
ドリンクとかも飲みたいけど、お手洗いに行きたくなっちゃうからなあ。

ドリンクに関していえば卒業旅行で英国航空で行った時の紅茶がベストでした。
カッコいいアテンダントさんが「ウィスキー入れる?」みたいにお茶目に笑って入れてくれた。

真昼間に移動だったので、寝たのか寝てないのかわからないまま
15時間ほどで無事にロンドン到着。

ソウルもでしたが、空港着いた途端、Wifiもつながって、
入国審査の列でスマホをチェック。
あえて、スマホのネットの契約は必要なしと思われます。

ヒナタバーガー


恒例の西部ガスのイベントにて、今年初めてヒナタバーガー体験。
運よく、待ち時間なしで参加できたのです。
参加費300円。

料理してある材料を自分で調理してハンバーガーを作ります。
最新ガスコンロのPRが目的なので、
細かい説明を受けながら、ベーコンやパンを焼きます。

焼き時間や温度も設定できるし、パンもグリルでいい感じに焼けました。
四半世紀前のコンロを使用中のsasaには、どれも便利なものばかり。
というか、そもそもきれいだよねえ。

さすがは大企業様、パンも野菜もこだわりの食材を使ってあって、
味がとても美味しいのです。
お店で売ってたら食べたいくらいのハイレベルでした。
 

五右衛門パスタで反省会


仕事場とホテルの往復のみですので、食べ物ばかりの写真でして。

大仕事を終えて、パスタの五右衛門さんで反省会。
せっかくの東京で、福岡にも店舗のある全国チェーン店で食べるのも
どうかと思うけど、確実にいきたかったのでね。

「和風バジリコのボンゴレ・ビアンコ」をセレクト。
やっぱりとっても美味しいです。

真面目な性格ですので、食べながらもみんなの意見を聞き、
メモを取り、だんだん味はよくわからなくなってしまいました。

台風から大ダメージを受けたものの、
とりあえす終了しました。

朝食ビュッフェ


せめてもの救いは、朝食がついていること。
朝食ビュッフェって、旅行のお楽しみよね。
すっごく楽しみにしてたの。

が、朝は早い、時間がない、体調もイマイチ
で、堪能できない~。
フルーツもいっぱいあるし、コーヒーも紅茶も飲みたいし、
コーンフレークもあるよ。
卵料理も充実。

なのになのに…。

結局、体調が悪くて、一日は朝食抜きにしてしまった。

残念。

atari CAFE & DINING


昨日の夜ご飯は、昔の後輩ちゃんとご飯&おしゃべり。
池袋パルコの中の、お野菜中心のお店です。

評判通り、バーニャカウダ&お野菜たちも、
肉汁たっぷりの水餃子も美味しいな。

東京在住ならではの観劇情報や、美術館情報などなど。
一緒にお仕事してた時は、この趣味なかったから、
歳を経てこその共通の話題。

翌日からお互いお仕事だからあまり長居はせず、
さあ、がんばっていきましょ。

*atari CAFE & DINING
http://ikebukuro.parco.jp/page2/