Category Archives: お料理

こんにゃくステーキ

IMG_4505.JPG
テレビで、こんにゃくステーキの試食をしてて
出演者が口をそろえて「肉かと思った」「美味しい」
を連発するもんだから、
試しにsasaもやってみたよ。

一度茹でて、細かく切れ目を入れて焼き、
ステーキソースをかける。
ソースは今お気に入りの「源たれ」があるもんだから
味付け的にはバッチリ。

こういうのってチャレンジャーの次男もノリ気で、
前から「いつ作るん?」って楽しみにしてたの。

で、いざ!ひとくち。

・・・・・

無言。

やっぱりこんにゃくはこんにゃくだ。

あのテレビは、みんな無理してるのか、演出的に嘘を言ってるのか、
はたまた本気なのか…。
まんまと騙されてしまったわ。

青さのお味噌汁☆

IMG_4625.JPG
これって、シーズンがあるのかしらね?
ときどきスーパーでみかける「青さ」。

これを入れたお味噌汁が、sasaだぁい好き☆
口に入れる前からふわぁ~っと海苔の香りが広がる。

1人で嬉しそうに食べてるけど、
子どもたちはノーリアクションよ。
この美味しさわからんかなあ。

七草粥

IMG_4538.JPG
今日は七日。七草粥の日ですね。

sasaは昼休みにスーパーで七草セットを買い、
夜ごはんにしたのだけど、普通は朝ごはんに出すもの?
「今朝食べた」という人も結構多かった。

子どもたちには人気ないのですが、
梅干し出すとまんざらでもない様子。
お粥に入れて、意外に美味しそうに食べてました☆

今年も無病息災を願って。

フレンチトースト

IMG_4302.JPG
休みの日は朝いくらか余裕があるので、
フレンチトーストにしたり。

先日教えてもらった裏技は、
パンを先に軽くトーストしてから卵液に浸けること。
こうすると、卵液の浸みがグ~ンとアップするのです。

おかげで、今までと同じ卵液の量だと、
浸かるパンが減ってしまいました。
ちょっとしたことなのにこうも違うもんなのね。

sasa家のフレンチトーストは
軽く甘めの卵液に、とろけるチーズをトッピング。
そこに、最近流行っているゴルゴンゾーラピザにはちみつをかける
のを取り入れてみました。

チーズのコクに甘さもプラスしてダブルの美味しさ♪
どんどんカロリーも上がってるわけですけどね。
カロリーと美味しさはどうして比例してしまうのでしょう。

3本150円

IMG_3775.JPG
雨続きのため、このところ、お野菜の高値が続いています。
これって福岡だけの話じゃないよね?
野菜コーナー、どれも高くて、なかなか手が出ません。

そんな中、このきゅうり、3本150円でしたの。
通常ですと、きゅうりって、3本100円感覚ですし、
決してお安くはないんだけど、
このところのきゅうりは1本100円なんていう法外なお値段を言ってきます。
なので、sasa、飛びつきました。
角もピンピン立ってて、新鮮☆

貴重なお野菜、大事に使いましょ♪