Category Archives: お買い物

BRITAマレーラ☆

半年前くらいに壊れて水漏れのまま使っていたブリタ、
この度やっと買い替えました。
形とか大きさとかいろいろあるけど、
sasaにとってのポイントは「冷蔵庫のドアポケットに入る」こと。
その意味では、適応するのは厚さ105mmの「マレーラ」だけです。

新しいものにする時、いつも思うけど、
製品って常に改良を重ねて進化してるよね〜。
全体の形や取手が持ちやすくなってるし、
ふたもしっかりして注いだ時こぼれにくいし
小さなふたがついてるので、蛇口からも入れやすい。
カートリッジも大きめのマクストラタイプになって
濾過スピードが速い〜☆
おまけにデザインがスタイリッシュ☆

前のタイプは確か10年くらい使ってたから
その間にこんなに進化したのね!
主婦ですから、こんなことだけでも家事が楽しくなるわ♪

KANAYAMA−SHOPさんだと
カートリッジが1個ついてて、
楽天ショップの中では一番お得でした♪

春物☆

みなさまのところも少し暖かさを感じるようになったのでは?
福岡も、まだ寒いものの、ダウンとかウールのコートを着るのは
はばかられるようになってきました。

ということで、今日は春物ウェアをget☆
というか、本日わたくしお誕生日なので、
実家の母にお洋服おねだりしましたの。

sasa御用達のアウトレットショップにて。
このお店、先日テレビでも取り上げられたそうで、
安物ではなく、高いものが安いのです。
もともとsasaのお気に入りブランドも
一般的にはバーゲンでもなかなかディスカウントされないのに
ここではあっさりアウトレット価格。

基本的に50%OFFで、中には75%OFF商品もあるの。
今日のお買い上げは、
光沢感があって上下の質感切り返しのワンピ2300円。

カシュクール風の綿素材ワンピ5000円に
羽織りもの1800円。

春が待ち遠しいですね。
母上様、いつもありがとうございます。

iPhoneがやってきた☆

おとうさんが来たということは…
ソフトバンクに切り替え、そして…
じゃじゃ〜ん!iPhoneです☆

先日から、パパが携帯を研究。
Macユーザーのsasaに対して、
パパはウィンドウズ派で、sasa家はずっとau。
なのでアンドロイドを考えてたみたいなの。

でも、研究するうちに「iPhoneいいなあ」と言い出し、
でも、高いのはごめんよ!と思ってたら
他キャリアからの変更にはやたらサービスが手厚いらしいのよ。
各種割引とかやってると金額的にも安くなったりするらしい。
通信関係は支払いも含めてパパ担当なので、
じゃあ、よろしくってことで、sasaもiPhoneデビュー!

昨日、外出してたんだけど、これが楽しいの♪
もともとあれこれ調べるの大好きだけど、
携帯は文字打ちが超ニガテであんまり使ってなかったの。
でも、iPhoneはミニミニPCを携帯するイメージで、
何でもできちゃう♪
デジカメもiPodも入ってるし、文字打ちもしやすく、
ブロガーには嬉しいアイテム。

それに、さすがはApple。
書体とか文字間とか、感性溢れてるのよ。
見ていて美しいわぁ♪

今は初級の魅力しか体感できてないけど、
まだまだ入り口できっと奥は深いはず。
さて、どんな世界が開けるのでしょう☆

防寒対策

昨日の駅伝大会で、他の子たちを見ていたら、
みんな首にフリース巻いて、顔をそこに突っ込んでるの。
そうか、これが「ネックウォーマー」というやつね。
フリースを筒形にしたもので、結構暖かそう。
sasaが子どもたちに「マフラーしたら?」って聞いても
2人とも「いらん!」って言うのは、
イマドキはみんなこういうのを巻いてるからなのね。

「ネックウォーマーみんな巻いとったけど、要らんの?」
って長男に聞くと
「そりゃあ、欲しいけど…」
「それなら、なんで早く言わんの?」

長男、こんな風だもんなあ。
欲しいものとかほとんど言いません。
sasaに言っても買ってもらえないと思ってるのかなあ。
厳しく育て過ぎたかしら…。

ユニクロとかに売っていそうだけど、
もうフリーズシーズンは終わってるし。
ネットでチェックしてみたけど、かなり売り切れてるわ。

『シリコンスチームなべつき使いこなしレシピBOOK』


やっと手に入れました
『シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK』。
何度かジュンク堂をのぞいたけど、いつも売り切れで、
昨日ついにgetしました☆

ルクエがあれだけのお値段なのに、
お鍋が小さめとはいえ、
レシピBOOKもついて1680円とは良心的♪
マットな赤色のルックスもかわいい〜♪

ざっとレシピをチェックするに、
基本的に2人用のようですね。
4人家族にはちとつらいかな。
でも、ブロッコリを美味しく茹でられるらしいし、
こんなにかわいいから、そのまま食卓に出したいな。