Category Archives: くらし

コスプレ


今日はコスプレ、
いやこれも仕事。

担当者に「はい、これ」って渡されて
否応なく身に付ける。
「sasaさん、似合いますよ~♪」なんて言われるのが、
慰められているようなもので…。

まあ、もはやそんな小さなことで
ジタバタしませんよ。
どうにでもしてちょうだい。

ベリージャム


コストコの冷凍3種のベリー。
大容量で、毎日せっせとヨーグルトに入れて食べても
なくなりそうにない。

ので、ジャムにしてみたよ。
砂糖とレモン汁を入れて煮るだけで簡単♪
ジャムって買うといいお値段だから、かなりリーズナブルにできました。
ベリー3種だから味も香りもよくて大満足☆

ひさびさネイル☆


同僚にネイリストがいた頃は、ときどきお願いして可愛く塗ってもらってたんだけど、
最近はとーんとご無沙汰。

でも、指先がきれいなのは、手の動きもきれいになるもの。

久しぶりにマニュキュア買ってみたわ。
色合わせって難しいから、3色セットになってるタイプね。
最近はヌーディなのが人気だから、それも意識してね。

が、グラデのためのカラーが、何故かマット。
自然なグラデを入れたくても、透明感がないと難しい。
どうしてこの色入れたんだろう。

結局この色は別途買い直しました。

女性らしいカラーで感じの良い仕上がりです。

スタンプ

今日は長男の誕生日。
どうしてるかなあ。
誰かお祝いしてくれてるかなあ。
今は、SNS関連で勝手に公表されるから、
お祝いメールとかもらってるかなあ。
18年間、毎年お祝いしてきたのに、今年はどうなんだろう。

朝、お祝いメッセージをラインすると、
スタンプで「ありがとう」が。

長男、小さい時から意地でも「ありがとう」と「ごめんなさい」を言えない子でした。

が、今となっては
「○○送ったよ」
とか
「○○しといたよ」
とか連絡するので、
御礼の返信をせざるを得ない状況が発生する。

そんな時、スタンプポーン!

長男にとってはいい時代だなあと思う。
「ありがとう」って書かなくても、あっさり御礼が言えちゃうからね。
もちろん「寂しいな」に対してはしっかりスルーされたけどね。

離れていても、これからも長男の誕生日を忘れることはないだろう。
19歳、おめでとう。
LINE1015

ササメモ8周年

ササメモ本日丸8年を迎えました。
まずは1年無事に書き続けられたことに感謝。

去年の今頃は悲惨な忙しさでしたが、
心身ともに疲労困憊し、
突っ走るラインからは身を引いて
今年はかなり穏やかな日々を送っています。

この1年もロンドンパリ旅行期間中以外は
一日1投稿。
旅行記については、ロンドン編を書いていったん休憩した後、
パリは結局書かずじまいになってしまいました。
モン・サン・ミッシェルとか書くつもりだったのにね。

そしてなんといってもこの1年の最大の変化は長男が家を去ったこと。
去年の記事を読んでいても、そこには長男がいたんだよなあと。
ずっと書き続けてきた子供たちの話もこれからますます減っていくでしょう。
だからこそ、ここに留めることに意味があるのかもね。

みなさま9年目も引き続き、どうぞよろしくお願いします。

sasa