Category Archives: くらし

準備OK☆

20140621-062853-23333517.jpg
梅談義から気になりつつも、来年かなあと思ってたら
今日の帰りに見慣れぬ八百屋さんができていて、
あれ?もしやあれは?

青梅だあ~!

近づいてみると、傷もなくてきれい。

これは運命の出会いかも…。

ということで買って帰りました。
氷砂糖も早速購入。

ネットで作り方を調べてみると
1、梅を優しく洗って、2~3時間水に漬けてあく抜き。
2、丁寧に水けをふいて、ヘタを取る。
3、消毒した瓶に青梅と氷砂糖を交互に入れる。
4、そのままときどき瓶を動かして10日ほどで梅を取り出す。

って感じ?

八百屋さんは梅を凍らせるやり方を教えてくれたけど、
どうも、香りや風味が落ちるみたいなので、
やっぱり生の方がよさそうよね。

酢は入れたり入れなかったりのようだけど。
出来上がったら、軽く火を通したほうがよいの?

なにせ初心者なもので。
なにか間違ってたら教えてね。

伝助役と女優

「花子とアン伝助役 女優と交際」ってヤフーニュースにあるから
クリックすると、伝助=鋼太郎さん、女優=安蘭けいさん、なのね。
そもそも「花子とアン」見てないからわからなかったわ。

鋼太郎さん、最近ドラマ出演すごいね。
朝ドラにも出られてたんだ。
テレビの画面をはみ出しそうな存在感。
ここぞ!って時に、すごい吸引力があるもんね。

まさしくsasaも拝見した『アントニーとクレオパトラ』カップルだわ。
このお二人をしても、「伝助役」とか「女優」って表現なのね。

『花子とアン』、sasaがちょこちょこ気になっている
賀来賢人くんもご出演だったそうね。
同僚曰く「不自然なほどイケメンだった」とか。
『RENT』のマークは個人的には福士くんの方が好きだったけど、
『スパマロット』とっても良かったから、また拝見したいわ。

Cafe MUJIで枝豆チーズパン

20140607-204254-74574770.jpg
先日のアナ雪の前の腹ごしらえ。
ちょうど焼きたてだった「枝豆チーズパン」
アツアツだからチーズもいい感じにトロッとしてて
とっても美味しいです。

Cafe MUJIは映画チケットの半券でドリンクが半額に。
アイスカフェオレも予想以上に美味しかった。
どのメニューもうまいこと作ってるもんね。

続き

と思っていたのだけど、
どうもFBではとても楽しい報告や写真投稿があっているらしく、
好奇心旺盛なsasaはムズムズしてきた。
お誘いくださる方もあり、
sasaを探してくださている方もあるようで、
やっぱり新しい世界に入ってみようかなあ。

Facebook

同窓会でも何回か「Facebookやってないと?」と聞かれた。
実際、同窓会連絡もFB利用が多かったらしい。

sasa、ブログさえ知り合いにはほとんど教えてないくらいなので、
本名がどど~んと出るには抵抗がある。
いちいち動きを監視されてるようでさあ。
何かの時に「え、あの時こんなことやってたんだ」
なんて詮索されるもの面倒で。

sasaの本名は姓も名もそんなに多いものではないので、
その組合せの本名は検索すれば結構ひっかかりやすい。
この上、FBかあ…って。
まあ、登録だけして何もカキコミしなかればいいのか。

こんなにハードなブロガーですが、
ラインもFBも縁遠く…。