Category Archives: くらし

目を洗う@ロート メディフラッシュ 洗眼薬

先日のNHK「あさイチ」の美容特集で
眼も洗った方がいいというお話が。
確かに顔は洗っても目は洗わない。
涙だけできれいになるとも思えない。

・・・なんて、この歳で行っても今さらではあるが…。

化粧は薄いにしても、パウダーの粉は目にはいってるだろうし、
ちょうど砂埃の多い場所で仕事して目が汚れてるだろうなあと思ってたので
洗浄液というものを買ってみた。
「ロート メディフラッシュ 洗眼薬」(税込548円)

専用のカップの目盛りまで洗眼薬を入れて
目に密着させて、
カップはシリコン製の柔らかい素材なので
キュッキュッと押しながらもみ洗い。

沁みるかなあと思ったらそんなことは全くなくて
なんだかすっきり、気持ちよい。
よく目がかゆくなったり赤くなったりするので、
これいいかも。

夜ご飯


*ロールキャベツ
*もずく酢
*アボカドの彩りサラダ
*ぬか漬け
*10穀ご飯

ごちそうさまでした。

夜ごはん


メインはブリかま。
美味しいよね。

*マーボ豆腐
*人参とパプリカのサラダ
*ぬか漬け
*10穀ご飯

ごちそうさまでした。

同級生と@RACINES FARM TO PARK

今回もsasaのピンポイントのスケジュールにあわせてもらって
小中学校の同級生とブランチ。
南池袋公園にある「RACINES FARM TO PARK」さん。

人気のカフェで、なんとか室内の席をみつけて
3人でお喋りしました。
コロナで遠征も控えてたから久しぶり。


残念なことに、早々に介護・障害・施設探し
などに直面したお友達がいて、もう近くに迫ってるんだと実感。
そういうことは突然やってきて
イチから調べて奮闘してなんとか道をみつけていく。
弟が遠方に家を建てた以上、
母親をみるのはsasaで、
旦那も長男で、
他人事ではないのです。

3人ともゴタゴタあったわりには
なんとか今のところ夫婦は一緒にいます。

また次回まで日常をやりくりして
お会いしましょう。

ミュージカル「キンキーブーツ」


■日時2022年10月7日(金)14:00
■会場:東急シアターオーブ
■音楽・作詞:シンディ・ローパー
■演出:岸谷五朗(日本語版演出協力/上演台本)
■出演:
チャーリー・プライス:小池徹平 ローラ:城田優
ローレン:ソニン ニコラ:玉置成実
ドン:勝矢 ジョージ:ひのあらた パット:飯野めぐみ
トリッシュ:多岐川装子 ハリー:施鐘泰(JONTE)
エンジェルス:穴沢裕介、森雄基、風間由次郎、佐久間雄生、遠山裕介、浅川文也
エンジェルス / スウィング:シュート・チェン
サイモン・シニア:藤浦功一 ミスター・プライス:松原剛志
リチャード・ベイリー:高原紳輔
マギー:杉山真梨佳 ジェンマ・ルイーズ:久信田敦子
マージ:舩山智香子 フーチ:清水隆伍 マット:増山航平
ヤングチャーリー:小林佑玖
ヤングローラ:高橋唯人

初演の春馬ローラの時はチケットに近寄ることさえできなかった。
今回は、先行抽選でさっさと当選しました。
お目当てはソニンですので、いいんですけどね。

この作品にはキャストというよりも、作品ファンというのがいるようで、
ローラ登場シーンをはじめ、ここ!ってところで会場がお約束で湧きます。

城田くんはダンスも頑張ってるし、バラードも上手なんだけど
どうしても春馬くんだったらきっと…と悲しくなる。
あの才能を一度でいいから生で観たかった。

それにしても、小池徹平くんは上手だなあ。
音程は正確だし、声が澄み切ってて通るのよねえ。
動きも軽やかで、純朴なチャーリーにぴったり。
今度からTVの科捜研に出るそうですが、
せっかく舞台で響く声なのにもったいない。

ソニンは振り切ったコメディエンヌがさすがです。
『RENT』であんなにセクシーなミミの後に
訳わからないモーリーンもやったもんなあ。
あのドンドコイ精神が大好き。

以前、ブロードウェイキャストの来日公演で観たことあるんだけど、
日本人の機微を心得た演出になっているので
今回の方が確実に楽しかった。
シアターオーブでは毎日、あのエンタメの世界が繰り広げられているんだろうなあ。