今日通りかかった神社に
今年の運勢表がありました。
sasaの運勢は黒星ですなあ。
「山有り谷有り」ですと。
皆さまはいかがですか?
今日通りかかった神社に
今年の運勢表がありました。
sasaの運勢は黒星ですなあ。
「山有り谷有り」ですと。
皆さまはいかがですか?
父の命日でした。
母と一緒に
納骨堂にお参りして、
新しい納骨堂への移動の打合せ。
太宰府が近いので、花の好きな母と梅見物。
と思ったのですが、梅は既に時期を過ぎていて
ほとんと枯れ木状態。
が、梅って枝ぶりだけでも見応えありますねえ。
ゴツゴツとした枝は力強く、哀愁もあって
自由に伸びた姿はアートでもある。
花が無くても素敵です。
まだまだ元気な母ですので、
こうやって一緒に出かけて歩き、
余裕を持って花を愛でる時間と心の余裕ができたことは
無職になった効能です。
嫌よねえ、こんな話題するなんて。
退職して1ヵ月、出かけるのはスーパーくらいで
ほぼ家にいます。
歩くこと自体は好きなので、
買物はできるだけ車じゃなくて徒歩。
1万歩以上歩くこともあります。
でも最近たくさん歩くと膝が痛い。
そんなところにSNSでサプリメント「ロコモア」の広告。
〝脚の筋肉を力強くサポートする〞
〝ひざ関節のスムーズさを支える〞
う~ん…人の弱いところ突いてくるなあ。
180粒入/約30日分
通常価格5,940円のところが
初回1回のみ1080円。
1080円ならなあ…とポチ…
1ヵ月飲めば変化が現れるのかなあ。
安心なのは、最近よくある定期購入価格ではなく、
初回のみの申込みなこと。
サントリーさん良心的。
が、1ヵ月5940円は結構なお値段よね。
先日ちょっと用事があって太宰府に行きましたら
梅が満開。
太宰府と言えば、飛梅ですが、
他にもいろんな色や種類があることに今ごろ気づく。
お天気よくて気持ちよかった。
今日、こたつの上にこれが置いてあった。
ん?
シャープのマスクって確か話題になってたやつ?
今日置いてあるってことはもしかしてこれは…。
確認すると…
やっぱり誕生日プレゼントだった。
「息もしやすいらしいぞ~」
息がしやすいのはありがたいけど、
sasa、手作りマスク派って気づいてない?
さらに、今無職なので、ほぼステイホームなんですけど…。
確か不織布タイプが性能は一番よいんですよね?
その中でもトップクラスのシャープ製。
ありがたくいただくとして、
使い心地はまたお伝えしますね。
Comments