Category Archives: くらし

茶房わらび野@篠栗でお茶


食後は友達もチェックしていたこちらのカフェ
「茶房わらび野」さんで。

こちらすごい人気で、
到着した時点で駐車場もいっぱい。
警備員さんが順番に受付してくれます。
車の中でそのまま待ちます。

一面ガラス張の窓から見える眺めは圧巻☆

干し柿とブドウのクリームチーズ寄せ(700円)と
ホット抹茶ミルク(700円)

干し柿と
ブドウと
クリームチーズ
斬新な組み合わせでした。

さっきのカレーを友達がごちそうしてくれたので
これはsasaが!と思ったら
トイレに行ってる間に会計済ませていた。

ガソリン代って言うけど、
こんなにしてもらったら満タン分でもらい過ぎだよ~!
無職だから心配してくれてるのかな、
ごめんね。

茶房わらび野
福岡県糟屋郡篠栗町若杉20-1

篠栗九大の森


卒業生でありながら
この森を知ったのはここ数年のこと。
こんな神秘的な場所があるのに知らなくて、
SNSの時代ですから一気に拡散。

とはいえ、平日でしたので、
人も少なく、ゆっくり鑑賞できました。

ほんとは根元が水面にある時、
背景が新緑のライトグリーンの時が
もっと素敵なのですが、
これはこれでよき。

この日はお天気もよく暖かくて
桜も一気に開花☆


ヨーロッパ企画の活躍

大好きな劇団「ヨーロッパ企画」の劇団員さんが
最近テレビでご活躍。

永野宗典さんはちょっと前からドラマによく出てて
今年は大河『晴天を衝け』にも出てたよ。
そして、脇役さんの中ではよく映る位置で
表情がものすごく豊かなので印象残ったかな。

本多力さんは、ドラマかけもちであちこちに登場。
独特のキャラだからきっと注目されてる。

石田剛さんは『バイプレーヤー』に登場。

中川晴樹さんはNHK『カンパニー~逆転のスワン』
のピアノ奏者役。

コロナで舞台できなくて
ウェブ配信に力を入れてくれてるから
実はいつも以上に触れる機会は多いのだけど
無料配信しててもPRにはなってもお金にはならないからね。
ちょっとホッとします。

今年の運勢

今日通りかかった神社に
今年の運勢表がありました。

sasaの運勢は黒星ですなあ。
「山有り谷有り」ですと。

皆さまはいかがですか?

命日

父の命日でした。

母と一緒に
納骨堂にお参りして、
新しい納骨堂への移動の打合せ。

太宰府が近いので、花の好きな母と梅見物。

と思ったのですが、梅は既に時期を過ぎていて
ほとんと枯れ木状態。

が、梅って枝ぶりだけでも見応えありますねえ。
ゴツゴツとした枝は力強く、哀愁もあって
自由に伸びた姿はアートでもある。

花が無くても素敵です。

まだまだ元気な母ですので、
こうやって一緒に出かけて歩き、
余裕を持って花を愛でる時間と心の余裕ができたことは
無職になった効能です。