先々週末に内定いただき、
今日から新しい職場に初出勤でした。
って書くと、簡単に仕事みつかったみたいに聞こえるでしょうが、
11月末に雇い止め予告を受けてからこれまで
ほんとに大変でした。
コロナの影響、
年齢的な問題、
就活がうまくいくはずはありません。
ハローワークの人に弱音を吐くと
同世代の人だったので大変さは理解してくれて
「若い子だって落ちてばっかりなんですよ、
あきらめずに頑張りましょ!」って。
なんとか気を取り直して頑張りました。
結果としては、さんざん振られまくった後
突然のモテキが来て、
図々しくも選べる立場に。
悩みに悩んで決めさせていただき
今日初出勤しました。
あ、契約社員ですよ。それも時給制。
正社員なんてそもそも望んでいませんから。
中途ですので新入社員のような丁寧な指導はありませんが
今日は丸一日研修。
中途の場合はですね、
何をやるにも
「できて当然」
「中途なのにできないの?」
の高いハードルがあります。
今日はまだパソコンの設定とか基本操作だけだったので
クリアできましたが、
使ったことのないソフトは覚えないといけないし、
業務内容の説明を聞いているだけで
気が遠くなりました。
そんなにたくさん新しいことが覚えられるだろうか。
もう一つ大きなのは、人間関係です。
なにせ、前々回の苦い経験があります。
でも、これは入ってしばらく経たないとわからないのです。
やってみるしかありません。
やらないと始まらないのですから。
どうなるかわからないとはいえ、
お仕事いただけるなんてありがたい限りです。
うまくいかなかったとしても、動かないよりいい。
仕事内容も人間関係も馴染めることを願います。
慣れない職場、慣れない業務、慣れない人間関係、
今日はど~っと疲れました。
早めに寝て明日に備えます。
Comments