Category Archives: ミュージカル・お芝居

地球ゴージャス『Xday』

Xday

日時:2010年8月28日(土)17:00
会場:福岡市民会館
座席:31列最下手ブロック
出演:岸谷五朗、寺脇康文、中川晃教、藤林美沙、森公美子、陽月華

新聞で目にしたチケットプレゼントに応募したら、見事当選。
親孝行に母親を誘って行って来ました。

岸谷五朗さん、舞台ではどんな感じなんだろう?
「僕こそミュージック」で評価の高いアッキーは初見です。

岸谷さんは予想以上にかっこよかったですよ。
間の取り方は面白いし、ダンスは上手だし、寺脇さんとの掛け合いが絶妙。
アドリブなのかどうかわからない絡みのシーンがあって、
森久美さんなんか、笑いがこらえきれなくなってたので、
やっぱり岸谷さんの即興ネタだったのかも。
とにかく会場は終始、笑いに包まれていました。

アッキーは歌がパワフル。
王子の美しい正当派のモーツァルトと比べれば、
ロッカーであるアッキーの歌声はエネルギッシュだったことでしょう。

舞台はこの6人だけで構成されます。
まずはそれぞれの人生にスポットが当てられた後、
お互いを全く知らない6人が、ある日、偶然にもあるバーに居合わせ、
運命の変わる「Xday」となるのです。

なんの関係もなさそうな6人が、実は見えない糸で絡み合っているのですが、
今回は、ササのいつもの「理解できず置いて行かれる…」
ということが全くなく、
どちらかというと「そこまで説明してくれなくても大丈夫よ」
と言いたいくらい、説明が親切。
きっとそうだろうなあということも、きっちり台詞で説明してくれちゃいます。
こういうのって岸谷さんの優しさなのかしら?
もう少し観客を信頼してポイッと放り投げてくれてもいいのにね。

確かに長塚圭史さんレベルだとわかんない訳で、
ササには、前回のナイロンくらいの距離感がちょうどよいです。

遅すぎます…

シャオチャン、明日、公演するそうです。
ブログでその発表をしたのが今日だよ。
カキコミしてるファンのみなさんも口を揃えて「行けません。残念…」。
確かにシャオチャン自身も「おそくなりました」って書いてるけどさあ、
発表が前日ってのは、いくらなんでも遅すぎるよぉ…。

シャオチャンのダンス見たいファンはいっぱいいるんだから
もっと早く教えてくれればいいのに…。
シャオチャンブログなかなか更新されず、
『ファンタスティックス』の話題も全くありません。
先日ほとんどのメンバーが揃ったイベントにも登壇しなかったしなあ。
忙しそうで何よりですけどね。様子もちょっと知りたいのであります。

気になる公演

10月の遠征のために、あちこち情報を仕入れたり、
観劇関連の会員に登録したりしたわけだけど、
そうすると、ますます魅力的な情報が飛び込んできてしまうのよね。

今日ホリプロさんから届いたメルマガ。
小栗旬 最新主演舞台☆パンクオペラ『時計じかけのオレンジ』
これさあ、確実にチケット激戦だよね。
小栗旬くんが主演で、さとしさんや禅さんもご出演。
演出は河原さんですし。

『時計じかけのオレンジ』って映画見た時、衝撃的に怖かった思い出が。
あの恐ろしさ、舞台にするとどうなるのでしょうね。

ファンタスティックス予習☆その2

『ファンタスティックス』のCDが届きました。
日本語版はみつけられなかったので、輸入版です。

ミュージカルっていつもOvertureが素晴らしいですね。
これから始まる世界をわくわく盛り上げてくれます。

まだしっかり聴き込んではいないけど、
軽く聴いただけでも結構好きな予感です。
伴奏のピアノが楽しく、軽やかなのです。
オケじゃないのかなあ?
でもシンプルで良いですよ♪

王子登場@西日本新聞

oujininshinihon

一瞬誰かと思いましたよ。
いつもの王子となんだか違うんだもん。

先日の「おのぼり物語」舞台挨拶の時はこんなに素敵だったのに…。
上品な王子にはメッシュはお似合いじゃないのでは…。

内容は10周年コンサートのPRです。
福岡公演はおそらく無事に完売だと思われます。
コンサート本番は、今回とは違うヘアスタイルがいいな。