鼻の通りが悪くてですね、
ものすごく悪いわけではないのですが、
子どもの時も鼻炎と言われたり。
アレルギーはないのです。
で、カメラを入れて診てもらっていくつかの病院で言われたのが
鼻の奥の通り道が狭い。
鼻の真ん中を通っている鼻中隔というのが曲がっていて
気道を狭くしているらしいのです。
といっても、まっすぐという人はほとんどいなくて
ほとんどの人が曲がっているけど、その程度による。
片方が狭いため、もう片方に負担がかかって鼻炎になる。
ということで、まとめて休めるこの時期がチャンス!
思い切って手術することにしたのです。
日帰りもあるけど、念のため1泊2日の入院手術で。
月曜日に事前検査して、術前説明を受けて
木曜日に手術、金曜には退院というバタバタ。
で、本日11:30に病院に入り、13:30から手術でした。
全身麻酔なので、気付いた時には終わっていた。
内視鏡で切ったものの、麻酔が効いてたので痛みはない。
が、全身麻酔のため、吐き気がすごい。
鼻の奥の方に詰め物がされていて、
鼻の前に折りたたんだガーゼをしてマスク、
という状況にしていても、
鼻血が出続ける。
年齢もあって喉の気道もやや狭いということで切っていて
食事付といっても夜ごはんも朝ごはんも、
どちらもお粥。

お粥であってもそうでなくても、
吐き気がすごくて食べられませんでした。
Comments