大掃除

年末の貴重な週末が今週は一日だけ。
幸いにも今日は暖かくて動きやすく、大掃除には快適でした。
やることひと通りリスト化してみて、
今日は洗面所周辺から取りかかりました。

20121216-165403.jpg
出て来るよねえ。
似たような洗剤たち。
マジックリンだかルックだか…。
似たようなのは勝手にまとめて、空きボトルをポイッ!

20121216-165414.jpg
こんなのも出て来た。
これまでの歴史、ストレートだったりパーマだったりの
時代を思いだすわ。

「断捨離」を頭にsasaなりにがんばって捨ててみたよ。
あまり思い切ってとはいかなかったけど、結構ゴミは出て、洗面所下はすっきり。

大掃除まだまだ長い道のりです。

よそさまの社食☆その2

20121215-203604.jpg
今日も丸一日イベント仕事。
今日も社食でランチしました。

昨日の教訓を活かしてお肉じゃなくてお魚で。
単品のあじの南蛮、だしまき卵、ご飯、味噌汁で420円。
このセレクトは大正解!美味しかった。
いいなあ社食。

いやあ、それにしても疲れました。
今日はバタンキュウです。

よそさまの社食

20121214-184510.jpg

今日は外イベント。
大きな企業様の会場だったもので、社員食堂があって、
イベント中はsasaたちも使ってもいいよ〜ってことで、
スタッフたちウキウキ♪
別にタニタ食堂のような洒落た社食でもないんだけど、
こんなチャンス滅多にないからね。

焼肉丼というのにしましたが、味の方はお値段なりってとこ。
明日もイベント出勤しますので、別メニューにしてみよう。

アテニア化粧品トライアルセット

20121117-071950.jpg
次回はきっと「チズビー」になると思うけど、
基礎化粧品はトライアルセットで綱渡りしているようなsasa。
というか、ネット見てたら横に大きなバナーとかが目に入って
ついついのぞいてしまうのよね。
すると、どんなのかが気になって、コスパも高いしさ。
こういうのって、sasaの閲覧履歴から興味の高いと思われるものが
表示される仕組みだもんね。
そりゃあ欲しくなるわよ。

で、今回はアテニア化粧品
「インナーエフェクターベーシックスキンケアトライアルセット」。
(送料無料・1000円)
なんとなく、年齢高めな商品名でしょ?
化粧水はとろんとしててしっとり度は高いです。
クリーム類は普通かな。
プレゼントについてるメイク落としがオイルタイプなので使えない…。
年齢的に貴重な水分まできれいに落とされそうだからね。

かわいいのはポーチ。
きらきらラメのピンク色。

今のところこういうお試しで気に入ってるのは、以前も書いた
デルメッドFANCL
ただ、プロパー商品には手が出ない…。

三者面談

今日は中学校でおそらく1回きりの三者面談。
学校によって違うと思いますが、長男の中学校の場合は…。

指定された時間に図書館に行くと、
3年生全クラスの親子1組ずつが待っていました。
それぞれが担任の先生に呼ばれて中に入ると、
小さな図書室がパーテーションで軽く仕切られていて、
耳を澄ませばお隣の話は丸聞こえだろうけど、
それぞれ我が事でいっぱいでそんな気もなく。

座って志望校を確認され、特に変更もないので用紙に記入。

担任の先生からは「じゃあがんばってください」で終了。

別室に移動して、願書担当の先生に先ほどの志望校用紙を出すと、
その高校の願書を渡され、まずは鉛筆で記入。
親か子かどちらが記入してもよいらしいけど、長男あまりに字が汚いので
sasaが記入。
書き終わると、先生がチェック。
問題なければボールペンで清書。
再び先生のチェックを受け、それをさらに担任の先生がチェックしてから
一度手元に戻って来て、試験費用を振込み、
学校に提出して、一括して高校に提出、という流れらしい。

取りあえず、願書はきっちりチェックして、
提出まで面倒みていただけるようなのでホッ。
こういうの、長男まったく当てにならないのでね。