サクランボ

昨日の緑色の寒天もびっくりしたけど、
今日、お素麺の上にサクランボがのっかってるのには驚いた。

e7b4a0e9baba

昔の写真で見たことあるような、ないような…。
ホンモノにお目にかかれるとは思ってなかった。

実は午前中に飲んだアイスコーヒーも、
家で飲むにもかかわらず
喫茶店のようなストローがさしてあって驚いたところだったの。

ご家庭によって、文化って違うものね。
食まわりだけでもこうなんだから、
トイレットパーパーがダブルかシングルか、とか
鍵はどのレベルまで施錠するか、とか
細かいことはきりがないほど違うんだろうね。

ま、とりあえず自分の家に帰ってきました。

待機

昨日と違って今日はお客様のみえる時間が不明。
ということは1日出かけられないのよねえ。
せっかくお参りに来ていただいたのに、留守ってわけにはいかないし。
「どこにも行かんと~!?」と子どもたちからはブーイング。

e381bfe381a4e8b186

お客様用に、お義母さん手作りのみつ豆。
緑色の寒天見たの久しぶりだわぁ。

お盆

e3818ae79b86

今日は朝からお墓参り→パパ実家に帰省中。
初盆なので、ご近所の方々がお参りにみえます。
地域の会長さんや組長さん、民政委員さんなど次々に。
田舎ってこういうおつきあいがあるのね。
お茶とお菓子出して、お話聞いて、お土産して、お見送りして、お湯飲み洗って…
を繰り返す嫁稼業しております。

明日からお盆休み

今日もばたばたと1日が過ぎて行きました。
e382b9e3839de383bce38384e382afe383a9e38396

午前中は子どもたちのスポーツクラブ。
今日はアビスパのアビースクールのコーチたちが指導してくれる
ミニサッカーでした。
試合なんかもして、相当楽しかったらしい。

連れて帰って昼ご飯食べさせたら、午後は出勤。
帰ってまたご飯作って…やれやれです。
0812e5a49ce38194e381afe38293

明日からはお盆休み。
とはいえ、朝から帰省です。
今年は初盆なので忙しいかもね。

ぶっかけうどん てんりょう@大名

夏休みも半ばになると3食の準備疲れまする。
今日は子どもたちのお昼ごはんをおばあちゃんにお願いしたので、
ササもお弁当なしね。

うどん好きの女の子オススメの大名「ぶっかけうどん てんりょう」さんへ。
最初に基本のうどんの中から選んで注文し、
オプションのトッピングを追加して、
お支払いというセルフサービスのシステムです。
e38186e381a9e38293

倉敷名物だそうです。
ササはおろしぶっかけ(冷)540円にしました。
讃岐ほどではないけど、コシが強め。
お味も普通においしいです。

ごちそうさま。