進路説明会

20121117-081016.jpg
寒くなってきて、こういう時期ですね。
第2回進路説明会。
具体的な日程や私立の学費などの詳しい説明がありました。

受験自体もなんですけどね、
sasaの何よりの心配は、プリントを出さない長男が
願書などの大切な書類をちゃんとsasaに渡す&学校に提出するか
ってところ。
園児じゃあるまいし、全く〜!な心配です。

それが、私立については、来月の個人面談の時に
その場で書いて提出しておくらしいのです。
これで安堵した。
※その面談のプリントもsasaは受け取っておらず、
説明会で先生に言われて知ったのである。

説明会中、長男不機嫌そうだなあと思ってたら居眠り。
気持ちが全く受験に向かっておりません。

私立高校の授業料がとんでもなく高いことにも愕然。
なにがなんでも公立に入れなければ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation