Author Archives: Sasa

岡村靖幸@関ジャム

先日の関ジャムに岡村靖幸。
もうず~いぶん前に聴いたことあるけど、
その時の歌が好みだった覚えがない。

が、久々に見て、え~?こんなにカッコよかったのか。

なにせダンスがカッコいい。
誰とも違う独特な世界。
昔はもっとシュッとしてたと記憶してて
明らかにおじさんになってる。
が、歌もダンスもグルーブ感漂ってハイセンス。

へ~意外だった。
確か何度も麻薬で逮捕されてたのに
ファンが離れないのはこういうことか。

天神コア閉店

福岡には天神コアという一昔前若者に人気の
ファッションビルがありまして、
ビル老朽化のため、本日閉店でした。

コロナとは関係なく、随分前から閉店は決まっていて
「最後の○○セール」を閉店詐欺と言われるほど何度もやり
ここにきてこんな状況ですので、
あえて人を集めるような閉店セールを
「止めろ!」のツイートも多数上がっていました。

最終日は軽くお別れに、
とも思いましたが、
結局残業で近づけず。

グルメ風月のビーフバター焼き
あの白い高い帽子のシェフお手製で
いただきたかったのになあ。

GU QUEEN Tシャツ

クイーン、いやボラプファンの中で今週話題だった
GUのTシャツ。

1枚790円だからみなさんバンバン買ってます。

ネットストアで1枚買っても送料無料。
どれも可愛いのでう~んと悩みに悩んで1枚買いました。

デザインはキッズとかメンズの方がいいのよねえ。
ということで、キッズの160かメンズのXS狙い。
が、みなさん考えることは同じで
そのサイズはソールドアウトが多い。

こういうのって勢いで買っちゃうけど
実際着ないのは目に見えてるので、
わかる人だけが「おっ!」と思う控えめタイプで。

ほんとはお店に行って現物見たいけど、近くになくてねえ。

ま、ここは790円だから部屋着もありってことで。

*GU
https://www.gu-japan.com/jp/feature/queencollab/sp/

HARNEY & SONS 「ホット・シナモン・スパイス」

今お気に入りの紅茶。
ホットシナモンスパイス。

ちょっと前にいただきまして、
すっかりハマり、探しておりました。
HARNEY & SONSって全く存じ上げなかったけど
有名なのね。
調べたら、CONRAN SHOPとDELUCAでも取り扱い。

シナモンが粉吹くほど入っててスパイシー。
スパイスティーってほぼジンジャー入りだけど
これは入ってないのです。
ジンジャー入ってしまうと他のが負けちゃうからね。

sasaが買ったのは輸入品のオレンジ色の缶ですが、
通常国内で売っているのは白い缶です。

中身は同じかと思ったら、以前いただいたものより甘い。
砂糖入ってるかと思う甘さですが、スパイスの自然な甘味らしいのです。
これは日本向け/輸入品の違いなのか?

ほんとは甘いの大好きなので、こちらでよかったなあ。

 

今月のネイル

こんな時期なのに
呑気にネイルに行ってきました。

休会しようかとスポーツジムにも寄ったのですが
あまりの閑散ぶりと個人ロッカーの解約状態を目の当たりにして
痛手に追い打ちをかけるようで申し出がしにくい。

sasaの会社もダメージ受けてます。
先行き不安です。

ネイルサロンはネイリストさんとは差し向かいですが
人数少ないので今のところキャンセルとかはないらしい。
それを聞いてほっとしました。

夜になって福岡も感染者が急増のニュース。
知事から外出自粛要請が出ました。

髪の毛も伸び放題ですが明日は家に篭もります。