Category Archives: おでかけ・イベント

音楽劇『ダ・ポンテ~モーツァルトの影に隠れたもう一人の天才~』

■日時:2023年7月11日(火)13:00
1幕65分 休憩20分 2幕85分
■会場:東京建物Brillia HALL
■出演:海宝直人 平間壮一 相葉裕樹 井上小百合
田村芽実 青野紗穂 八十田勇一 他

「フィガロの結婚」「ドン・ジョバンニ」などを
4年半の間にモーツァルトと作り上げた
台本作家ダ・ポンテの回想録です。

ムーラン遠征にあわせた公演がこの時期なくて
海宝君目当てに取ってみました。
会場入ってすぐ見えたステージは…
あちゃーお金なかったんだろうなあと感じさせる
簡素な舞台。

海宝君はほんとうに歌が上手で
平間モーツァルトはダンサーなだけにものすごく動きが軽やかで
やんちゃさが身体で表現されていました。
奥様の青野さんとのカップルも考えが浅くて浪費しちゃうけど
相手の意思を尊重して楽しく生きている姿は可愛い。
平間さんは歌はちょっと粗かったけど、
女性陣はみなさんレベル高かった。

そして、田村芽実さんが一番印象に残りました。
最初は初恋の許されぬ恋、
同じ田村さんがその後の奥様を演じられるので
地味だけど普通の幸せが掴めてよかったなあと。
包み込むような愛に溢れていました。

ミュージカルのワクワク感が乏しかったですが
力を合わせて作り上げたんだろうなあというのは伝わって
ラストのハッピーエンドにほのぼのしました。

素晴らしかったゾウ

FNS歌謡祭に登場したそうですね。
どのシーンだったのかしら。
帰って録画観るのが楽しみ♪

ぎりぎりセーフ


骨折の経過。
1日早めてレントゲンを撮ってもらい、
順調に回復してるということで、
シーネからサポーターに変更。

シーネは包帯が緩むと靴ずれがひどくて
内出血にまでなってしまい
骨折よりも靴ずれで痛かったので
外れて嬉しい。

ぎりぎり遠征に間に合いました。
これでソロリソロリと出かけることにします。

コストコ


いつものママ友とコストコ。

2人家族では食料はそんなにいらないので
今回は洗剤とかスキンケア関係を中心に。
日焼け止めとかメイク落としとか食器洗剤とか。

円安のせいか、どれもこれもお値段上がってるから
これまで買ってたものも控えちゃうよねえ。

カートいっぱいに3人分の買い物を入れ、
それをレジで一旦おろし、
またカートに戻し、
それを車に詰める。

片付け苦手なsasaはこの作業にモタモタ。
他の二人はものすごく手際がよく
きっちり端から詰めるのが上手なんだなあ。

鹿児島旅3日目

2日目のお宿はさつまリゾートホテル。
こちら、ゴルフ場のホテルで、ほんっと山の中。

窓からの眺めはこんな。
3日目は晴れだ!

ただ、朝ごはんはちょっと残念。

ここのところすっかり廃坑好きでして
今回は長野金山へ。

当時を記した看板によると
最初は過酷な労働の後の工員も汚れたまま帰していたが、
金の盗難が多発。
環境改善の意味もあってお風呂を設置。
すると、盗難がどんどん発覚し、今度は工員が足りなくなり…
獲れる時には相当量の金が採掘されていたらしい。

近くには当時金を運んでいた鉄道駅の跡。

軽い気持ちで立ち寄ったら
鉄オタクと思われたのか、管理人さんが駅舎の中を開けてくださり
ボランティアさんからも熱い説明が。

昨日は全く見えなかった桜島をリベンジ。
これぞ鹿児島だよね。

旅行支援クーポンを使って「七海」さんで

海鮮丼と貝汁。貝汁美味しい。

最後にまた遺跡巡り。
こちら縄文時代の洞窟住居跡らしいのです。
壁面には摩崖仏も。
が、車も停められず、整備されてないので近寄れない。

手前は普通の墓地でした。

2泊3日の鹿児島旅終了。