Category Archives: おでかけ・イベント

ソニン20周年ライブ「Cheers」


■日時:2020年10月18日(日)14:00
※2時間ちょっとでした。
■会場:日本橋三井ホール

今回の遠征の最大の目的はソニンライブでした。
アミューズのモバイル会員に入会して先行抽選。
当選したので今回の遠征を決行☆

ぎりぎり1週間前しか発券ができず、
発券してみたらなんとB列!
え?まさかの2列目?
と思ったら、なんと!

1列目ドセンターだったのです!

ソニンちゃんが目の前。
誰よりも近くで拝見拝聴できました。

チャイナっぽい刺繍のシフォンの袖に
プリーツのサラッと揺れるスカート。
上下白です。

まずはソニンの原点EE JUMP
*LOVE IS ENERGY!
*おっととっと夏だぜ!
*WINTER-寒い季節の物語-

なにせアイドル時代の曲なので元気いっぱい
ノリノリで会場を温めるソニン。
が、こちらもマスクだし、基本的に発声禁止なので
手拍子とマスク下の笑顔で応える。

そしていよいよここからミュージカルメドレーですよ。

*『1789 -バスティーユの恋人たち-』
やっぱりねえ、ソニンは役の憑依した歌がいい!
目も表情も一瞬にソレーヌに変わっている。

そしてそして!
*『RENT』からミミとモーリーン2曲!
思い出すわあソニンのミミ。
最高にイカしてましたもの。
この辺りからsasaはほぼ涙にくれる。
あのヘンテコキャラのモーリーンも
ソニンだからあんなに愛らしかったなあ。

次はお宝。結局一度も公演できなかった
*『ウエストサイドストーリー』。
アニタのダンスを限られたスペースで
全力で魅せてくれました。

ここからますますすごいことに!
ソニンに集中してて実は忘れていた、
そうだ!ゲストはアッキーなのです。
ここでアッキー登場!

なんだか優等生なお祝いトークの後
ソロで歌ってくれたのは
信じられない!
*『君の瞳に恋してる~ジャージーボーイズ』
アッキーの歌だけを集中して聴けるのですよ。
もう聴き惚れます~。

ね?ね?すごいでしょ?

そしてね、さらにもう号泣です。
ブルーグレーのドレスにお色直ししたソニンが戻ってきて
アッキーヴォルフガングと
ソニンコンスタンツェで
『愛していればわかりあえる~モーツァルト』

アッキーのヴォルフガングが聴けて
大好きなソニンとのデュエット。
はあ~ウットリ~。

ここでアッキーは退場するけれども
さらに感動は続く。

ソニンにとって、
どの作品も大切だけど
他に替えがたい特別な作品。

といえば『ミスサイゴン』
もちろん『命をあげようです』
キムに心が入り過ぎて、カテコは放心状態だったソニン
今回も1曲だけなのにサイゴンの世界に入り込みました。

ちょっと長くなったので後半はまた。
後半はねえ、別の意味の涙だったのです。

つづく…。

串カツランチ


大事な日曜日に日本橋まで出向いてもらって
takiちゃんと串カツランチ@コレド室町

というか、この前にモーニングも食べたんですけどね。

揚げたてサクサク⭐︎
食べ終わってもお茶を足しながら
「ごゆっくりどうぞ」って言ってくれる優しいお店でした。

私たち、とにかく子どもにお金がかかる時期。
同時に老後資金の心配も。
いやいやその前に子どもの就活だ。
ここを乗り越えれば…といつも思うけど
きっと次には子どもの結婚とか
親の介護とかやって来る。

全く隙間なく喋り続けたけど
喋ってないテーマがまだあった〜
といつも後から気づく。

ホテルグレイスリー新宿


ガオ〜ビルを食べてやる〜!

ANAのダイナミックパッケージ、
goto利用で1番お安くて劇場に行きやすい新宿のホテル
と思ったら
歌舞伎町ど真ん中。
ゴジラのビルの上層階です。

街が街だけに怖かったけど、東宝映画館のあるビルだし
宿泊客しか該当階には行けないシステムで
セキュリティは大丈夫かなと。


シングルルームが満室でダブルルームに格上げしてもらい


バストイレ別だし


窓からの眺めも素晴らしかった。

シェイクスピアデイ

久しぶりの遠征でございます。

メインの目的は明日なのですが、
せっかくなので今日のマチソワを探して
「リチャード二世」@新国立劇場

「真夏の夜の夢」@東京芸術劇場

シェイクスピアの1日となりました。
レポはまた。

奈良みやげ

お土産は鹿サブレ。

これを超えるお土産ないんじゃない?
って思うくらい可愛い。
会社で夕方疲れた同僚たちに配ったら
癒されてました。
お味もとっても良いのですよ。

自分用は実用的にハンカチ。
奈良ホテルのですよ。

ほら裏面にちゃんとロゴも♪