Category Archives: おやつ

ホットケーキ@33+コーヒー

神戸出身の方に聞いてはいたものの、
新神戸駅ってほんとに何もないんですね。
美味しい駅弁買って新幹線乗り込むつもりが
お土産買うので精一杯。

芦屋の公演観劇終了後、
三ノ宮→新神戸駅の途中にあったカフェです。
猛暑で途中休憩したかったのと、
ホットケーキの文字に弱くてね。

店内は純喫茶っぽくていい感じです。

で、出てきたホットケーキはこんな感じ。

いまどきのパンケーキではなくて
明らかにホットケーキですね。
焼き色もいい感じなんですけどね。

ただ、ほんとに普通のお味でした。
周りがカリッと中がふんわりってクチコミだったけど、
ううーん、家でホットケーキミックスで焼いた感じ。

銅板手焼きが売りのようでしたが、
良さがよくわからず…でした。

33+コーヒー

つぼ市製茶本舗

山口家住宅に行ったと言っても、
こちらが満席で1時間待ちって言われたから。

そして、こちらではもちろんカキ氷。

お茶の専門店ですのでもちろん美味しい。

コバルトアイス@蜂楽饅頭


これ、わかる人にはひと目でわかる。
西新の鉢楽饅頭にあるコバルトアイスと申します。

西新で学生やったことがあれば一度は食べたはず。

とはいえ、sasaねえ、食べたことは恐らく1度か2度。
決して「懐かしい~」とは思えません。

このいかにも人工的な水色が当時から抵抗あったのかも。

久しぶりに西新に行ったので試しに食べました。
ラムネっぽい味がするかと思ったら、
味自体は練乳。
練乳に着色したものがかかっているのかしら?
ケチることなくたっぷりかかっているので、
味は結構濃い。
水っぽいということはありません。
普通の美味しさです。

でも、今や1000円を超えるカキ氷ブームの中、
300円でたっぷり気軽に食べられます。

セブンの宇治抹茶ガトーショコラ

テレビで芸能人が美味しいって。
人気で完売!なかなか売ってない、とか言ってたけど、
それは煽りのようで、あっさり売ってましたよ。

中はこんな感じ。

そしてほんとに美味しい。
柔らかくて抹茶味が濃くて、評判通りです。

バスチー

テレビで売切れ!と騒いでたのですが、
あっさり売ってましたよ。
ローソンのバスチー(199円)。
バスク風チーズケーキ。

1つのケーキの中で上の方がベイクド
下の方がレア、表面が焦がしキャラメルになってます。
美味しかったのですが、テレビに煽られ期待しすぎました。
初心で食べたらビックリする美味しさだったと思う。