Category Archives: おやつ

ロンドンティールーム 堂島本店

おしゃれな北浜エリアにアフタヌーンティーのお店がありまして
行ってみたけどもちろんそんなに甘くない。
雨の中でも長い列。一軒は予約で満席。

梅田に移動したけどやっぱり大阪は人が多い。
さらに移動してもう疲れたので待つことにしました。

30分ほど待ってお席へ。
ほとんどのお席が仕切られててオープンな個室っぽい。

が、sasaは残念ながら窓際のオープンなお席。
窓際なのでちょっと寒い。

スコーンセットにしたけど
スコーンは半生っぽい固さ。
クリームは生クリームじゃなくてホイップ。
紅茶はポットじゃない。
サンドイッチは普通でした。

大阪で美味しいアフターンティーをみつけたい。

ロンドンティールーム 堂島本店

ときカフェ@白鷺


堺市の次男宅へ。
せっかく行っても次男帰って来ないし、またぼっちです。

いつものごとくぼっちでカフェへ。

モーニングが充実しているようですが、
ランチしっかり食べたかったので、
ちょうどこの時期のシュトレーンと珈琲で軽めに。

店主さんも素敵で、店内も優しい雰囲気。
みなさんが注文されてたモーニング美味しそう♪

ときカフェ

オオカミの口@姪浜

申し訳ない気持ちになる、福岡は平和です。

以前同僚にいただいたスコーンのお店。
西方面に用事があったので行ってみました。

これぞまさしく今人気の!
という古民家カフェ。

日曜日はランチはなくてスイーツメニューのみ。
店主さんはホンワカというより結構サバサバしてます。

スコーンセットはスコーンもドリンクも選べます。
それもマサラチャイがある!
今、スパイスティーにはまってるからナイス!

プリンも追加しました。
こちらは生クリーム多め。
個人的には卵黄感強い昔ながらの方が好きだけど
これは好みなので。

なにせ古民家なのでちょっと寒いです。
駐車場は近くの興徳寺さんにご厚意で停めさせていただけることになってます。

カフェの本がたくさんあったので見てたら
時間がなくなってきた。

オオカミの口

ブルックリン食堂

せっかくの久留米なので美味しいものないかなあ。

検索してみつけたカフェ。
古民家ほっこりカフェではなく、
名前の通りアメリカンな店内です。
超おススメというブルックリンチーズケーキ。

セットドリンクは抹茶ラテ。
こだわりの抹茶使用。

ものすごく濃厚でした。
美味しいけど、特にここじゃなきゃという個性はなく。
もうひとつパンチは欲しいかな。

ブルックリン食堂

メルティメープル&クッキー@ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツ新作チェック。

中はこんなです。

メープルは好きだけど、ちょっと個性強いかな。
クッキーのサクサクより、ナッツのカリカリの方が好き。

なのでこれはリピなし。

なんだ、それじゃあ、マカデミアンでいいじゃん。