今日の夜ごはんはひさ〜しぶりの瓦そば。
もうずいぶん前になりますが、山口県川棚温泉の「たかせ」さんで食べて
あまりの美味しさに感動し、何度か通ったけど、
最近はスーパーでも売ってるし、おうちで美味しく作れますよね。
ホットプレートで麺がかりっとするくらい焼いて
錦糸卵と牛肉炒め、ねぎの小口切り、レモンの輪切りをのせて
添付のおつゆでいただきます。
6食分でしたが、もちろんペロリでした。
ごちそうさま☆
今日の夜ごはんはひさ〜しぶりの瓦そば。
もうずいぶん前になりますが、山口県川棚温泉の「たかせ」さんで食べて
あまりの美味しさに感動し、何度か通ったけど、
最近はスーパーでも売ってるし、おうちで美味しく作れますよね。
ホットプレートで麺がかりっとするくらい焼いて
錦糸卵と牛肉炒め、ねぎの小口切り、レモンの輪切りをのせて
添付のおつゆでいただきます。
6食分でしたが、もちろんペロリでした。
ごちそうさま☆
最近お気に入りのメニュー「焼きキャベツ」。
ってつまりは、芯を残して大きく切っただけのキャベツをそのまま焼くだけ
という超簡単料理。
お肉を焼いた後、肉汁の残ったフライパンで焼いたり、
キャベツだけ焼いて、ガーリック風味のオリーブオイルをかけたり。
味付けは塩だけでシンプルに。
キャベツの甘みが増して美味〜♪
春キャベツならではのお楽しみですね☆
先日あまりの固いアボカドに泣きそうだったササですが、
実はあの後も何回かチャレンジし、
今日は完璧にリベンジしましたよ。
触って柔らかく、皮をむいてちょっとドロドロ。
いい感じ〜♪
納豆と一緒にネバネバぬちゃぬちゃです。
美味しい〜☆
やっぱりアボカドはこうでなくちゃね!
ちょっと憧れてた「卵かけ御飯専用醤油」。
実家のいただきものをもらってきました。
それも「茅乃舎」さんのですよ〜☆
だしの効いた甘辛いお味が、
普通の卵かけご飯をグ〜ンと美味しく!!
どっぷりハマリます☆
「アボカド納豆」お友達が超おすすめしてたので、
無性に食べてみたくなり、
昨日アボカドを買って朝ご飯に。
ところが…
写真みてなんとなく気づくかしら?
黒くてよく熟したのを選んだつもりが
切れ目を入れた時点でガ〜ン!
か、かたい…。
でもさあ、割ってしまった以上取り返しつかないじゃない?
ええいっ、ままよ!と皮をむくけど
まるでジャガイモをむく固さ。
今までアボカドって割ってみると熟れ過ぎ!ってことが多くて
こんなに固いものには初めて遭遇。
なんとかさいの目に切って納豆をあわせました。
子どもたちはアボカド嫌いなので、ササだけ別皿で。
食べてみても当然固い!
ねっとりクリーム状に味わいたいのに、
コリコリきゅうりみたいな食感。
でもさ、味のイメージはわかりました。
悪くないわ。ササ好みの味のはず。
次回リベンジだ〜!
Comments