充電ケーブルが断線しちゃいまして
100均覗いたら、
まあ、こんな可愛いプロテクトカバーが。
最初キキとララ?って思ったら
ツインリトルスターの方でしたね。
え?どっちも知らない?
sasaの中学当時はサンリオ全盛だったのですよ。
つけてみても可愛い~♪
かつガシッとホールドしてくれて頼もしい。
充電ケーブルが断線しちゃいまして
100均覗いたら、
まあ、こんな可愛いプロテクトカバーが。
最初キキとララ?って思ったら
ツインリトルスターの方でしたね。
え?どっちも知らない?
sasaの中学当時はサンリオ全盛だったのですよ。
つけてみても可愛い~♪
かつガシッとホールドしてくれて頼もしい。
https://www.instagram.com/p/CDkh_-2lO7W/?igshid=vcnzhzqhc1ui
先日行った日本茶カフェふりゅうさんで
マスターが熱く語ってくださった磯部輝之さんの急須。
愛が強くて、そういう愛あるお話聞くの好きなので
すっかり影響受けてしまった。
精度がものすごく高くて
お湯をいっぱいに注いでも口からお湯が出ず、
蓋をしめて空気穴をふさぐと
お湯はピタッと出て来ない。
土ものなのに、フタが全くずれない。
今、その急須たちが
ふりゅうさんに勢揃い。
端っこのまっ黒の平たいのが欲しい。
が、お値段的に手が出ません。
見るだけでも見に行きたい。
でももう売れてるかもなあ。
汗かくから全部分解して洗おうかと思い、
布団の本体であるアミアミのスプリングを取り出した。
このスプリングにはカバーがついていて、
それを布団カバーで巻いていて
そこにシーツを被せ
パッドをつけて使っている。
つまりは4重にカバーされているから
たいして汚れないはず…
と思っていた。
が、開けてみると
あれ?
なんだか灰色のホコリの塊があちこちに。
これ、どこから入ってきたの?
この調子ならアミアミ自体にも
見えないホコリがまとわりついてるかも…
と思い、お風呂に水を溜めてジャブジャブしたら…
水が濁る!
予想以上にホコリが溜まっている。
やっぱり布団だねえ。
見えない綿ぼこりは確実に積み重なっていたのだ。
このマットレス、こんな構造だから
ムレないし、ダニがつかないし、
腰痛にもなりにくい。
浅田真央ちゃんがCMやってるエアウィーブが本家だけど
高くて手が出ず、こちらにしましたが、
もう4年ほど使っていて気に入ってます。
もしお持ちの方がいたら、
たまには全開して様子をチェックしましょう。
今年も梅シロップは完成しておりまして
暑い夏のお楽しみとなっております。
コストコにもなかなか行けないので、
ネットで購入しました。
届いたら消毒シュッシュしてしばらく放置。
この時期、なかなか届かないかなと思ったら
3日で到着しました。
昨日あたりから特に猛暑。
なんとか乗り切りましょう。
先日のマツコの世界、ポイ活がテーマでしたね。
あれをする気は全くありませんが、
次男のスーツを買った時のポイントがあったのと
タナボタ的に商品券が送られてきて
自分用と盆に帰省する子どもたち用に
丸ごと使ってマスク(@790×5枚)を購入しました。
抗菌・消臭・洗えて・冷感。
TioTioという特殊加工のマスクらしい。
このマスクのすごいところは
保冷剤もついてて裏側のポケットに入れられるんです。
これね、実際やってみたら思った以上に快適。
少しばかり大きなマスクには見えるけど熱中症対策にぴったり。
青山のせいか色はグレーしかないし、
生地がツイード調なので糸ほつれが出てきそうだけど、
なにせタダでこんな立派なマスクがgetできてありがたい。
Comments