Category Archives: くらし

11月

20131122-185457.jpg
11月は毎週土曜か日曜のどちらかがお仕事。
毎年忙しいシーズンです。
中でも、明日は大仕事であります。

今日は打合せをし、最終資料を読み込み、荷物を運んで明日に臨みます。
で、その翌日はウフフ♪のお楽しみで、
その夜のバスで月曜朝に帰って来て、
そのままお仕事へ。
まったく、sasaって頑張りやさんだわぁ〜。

幸せなことに、長いこと風邪もひいてない。
このまま突っ走りまっせ〜!

キテます

20131116-064054.jpg
先日、続けて内祝いをいただき、
それがどちらも「今治タオル」のハンカチ。
これはキテますね。

一緒にいただいたスタッフたちも
「うわぁ、今治タオルだぁ」と大喜び。

ロゴが効いてますよね。
日本を代表するかのような「Japan」の文字。
世界新出を視野に入れたロゴなのでしょう。
バリィさんのお力もあるのかな。

パリッとしたきれいなタオル嬉しいな。
タオルって、古くなっても使えるから、
ついついくたびれたのを使い続けてしまう。
古いのは台拭きにまわして、一新しようっと。

豆苗

20131110-182130.jpg
一度カゴに入れたのに、一巡りしてまた入れてしまうという
ボケをして、先週2パックも買ってしまった豆苗。

すぐに使いましたが、もう1回は使わせてもらいましょ、
ということで、切り落とした後の根っこと豆の部分を
トレイに入れて水をやり、日なたに置いて1週間。

ほんと水あげただけなのにがんばりやさんよねえ。
1代目以上にふっさふっさ茂りました。

今晩のミニ鍋に入れていただきました。
20131110-221711.jpg

今日のお仕事

20131103-173423.jpg
今日は、こんなお仕事でした。
毎年のことですが、10、11月は週末も仕事多し。

もう11月。
来月はクリスマスですね。

ササメモ☆5周年

あれこれあった今日はササメモ5周年の日でもあります。

今年も1日1投稿はなんとか続けております。
地方住みだし、それほどたくさん観劇できてるわけでもないのに、
「ミュージカル・お芝居」カテゴリーの記事が一番多いね。

王子に始まり、シャオチャンにはまり、未來くんとか食指が動くばかりで
キリがないのですが、
ときどき気付かなかったふりなど交えながら、
お財布の許す範囲で厳選し、
感動を追い求めていきたいと思います。

人気のアメブロとかライブドアでもないのに、
毎日たくさんの方が遊びに来てくださっているようで、
みなさんどういうルートでこんな辺境のササメモを
発見してくださったのかなあ?
ミュージカルつながり?子どもつながり?福岡つながり?

なんらかの共通項で今後もたくさんの方に遊びに来ていただけると嬉しいです。
6年目突入のササメモを、引き続きどうぞよろしくお願いします♪

sasa