Category Archives: 外ごはん

魚松@警固でランチ

e9ad9ae69dbe1

もう1年以上行ってなかったと思う魚松さん。
注文してから出てくるまでの時間がいささか長めなので、
残念ながら昼休みに行くのは、ちとキビシイ。
でも、久しぶりに美味しいお刺身が食べたくて。

e9ad9ae69dbe2

お刺身定食(並)880円。
お刺身、新鮮でぷりっぷり☆
待つ甲斐アリです。

ニングル@平尾でランチ

今日はお休みだというのに、会社の女性スタッフで集まってランチ。
ずっと行ってみたかったニングルさんの「ニングル御膳1200円」です。
メインはお魚とお肉両方ついていて、
e3838be383b3e382b0e383ab1
e3838be383b3e382b0e383ab2

最後はデザートとコーヒーね。
e3838be383b3e382b0e383ab3

1品1品きちんと作られたお料理で美味しかったぁ♪

個室だったので、ゆっくりおしゃべりできました。

いをり@飯塚でランチ

最近、飯塚にご縁があるのか、今日は仕事で飯塚へ。
用事はちゃちゃっと済んで、
以前も行ったことのある「いをり」さんでランチしました。
いをりランチ1000円。
完璧マクロビ!じゃないけど、野菜中心で、
お肉やお魚は使っていないそうです。

野菜そのままのお味がとっても美味しい♪
ただのごぼうだって、皮からまるごといただき、
「これぞごぼう!」っていうお味です。
前菜から
e38184e3818ae3828a1

メイン「大豆とトマトのカレー」。
これ絶品☆
似たようなカレー作ったことあるけど、こんなに美味しくできませぬ。
お店の方に「ほんとにお肉入ってないんですか?」って確認しちゃいました。
お野菜だけでどうやったらこんなにコクが出るのかしらん?
e38184e3818ae3828a2

デザートの豆乳プリンとハーブティー(レモングラス)。
ハーブティーってなかなか自分で煎れるの難しいのでカナリうれしいです♪
e38184e3818ae3828a3

ごちそうさまでした☆

きんぎょ@薬院で夜ごはん

子どもたちがおでかけしてる間に、
ササはお友達と夜ごはん。

e3818de38293e3818ee382871

ミュージカル『ミス・サイゴン』のキム役新妻聖子ちゃんがブログで紹介していた
薬院の「きんぎょ」さんです。
新妻聖子ちゃんは以前グルメリポーターをしていただけあって
情報に敏感で、それを伝える文章も写真も上手。
博多座滞在中もあちこち食べ歩いてブログでレポートしてくれ、
ササは参考にさせてもらってます。

お願いしたのは、【女性限定】もつ鍋コース 全6品1ドリンク付き2500円
◇季節の野菜の前菜3種盛
e3818de38293e3818ee382872

◇和牛リブロースの炙りサラダ仕立て
e3818de38293e3818ee382873

◇揚げ餅と茄子の明太揚げ出し
e3818de38293e3818ee382874

◇黒毛和牛もつ鍋
e3818de38293e3818ee382875

◇ちゃんぽん または、雑炊

◇白桃のコンポート マンゴースープに浮かせて
e3818de38293e3818ee382876

自慢のもつ鍋はもちろん、その他のメニューも全て美味しくて大満足♪
女性コースなので量も控えめでいい感じ♪
これで2500円は素晴らしいと思います。
さすがは聖子ちゃん情報☆です。

江戸銀でランチ

毎日冷蔵庫を話題にしてるけど、
冷蔵庫が使えないと、ほんと気持ちが萎えます。
昨日あたりから、冷蔵室も常温状態で、
全てがぬるいっ。
開けても常温の冷蔵庫って気持ち悪いよ〜

で、お弁当も作れず、
今日は元同僚も遊びに来たので
別府の江戸銀さんのランチ奮発しました。
お昼御膳(にぎり寿し、煮物、椀物、小鉢、サラダ、お吸物、デザート)¥1500なり。
e6b19fe688b8e98a801
e6b19fe688b8e98a802

ここはネタがほんと新鮮☆
煮物も、にぎりも、漬け丼もお魚が美味しい。
このお値段でも納得です。