Category Archives: 外ごはん

同級生と

遠征は観劇もだけど、同級生とのおしゃべりも楽しみ。

朝から横浜まで行って「大ピンチ展」を視察した後、
まずはランチ。

幼馴染が行きたいと思ってた「ラケル」さん。
TV「プレバト」で、光宗薫さんの色鉛筆画が見事でしたよね。

スープに

オムレツ。パンも美味しくて

デザートまで。

からの、クレープも食べたいというので、
ジェラートピケさんで

友達はクレープだけど、sasaはお腹いっぱいでアイスに。

どちらも美味しかった。

そして、観劇の後はまた同級生と。
「オスロコーヒー」さんで、
フルーツティーとパンケーキ。

すごく美味しかったのに、
おしゃべりに夢中過ぎて写真撮り忘れた。
子どもたちの近況、母子の関係、相変わらずいろいろあります。

お盆

家族があちこちに散らばると
日程合わせだけでも手間がかかる。
それも、メールしても全然返信してこない子どもたちだしね。
今年からは長男のお嫁さんも加わりました。

長男は大企業なので長期の盆休みがあるうえに
その前後も追加で休める。

sasaとお嫁さんは盆休みなしのシフト制でして
なんとか全員が奇跡的に調整できました。

帰宅した次男と大刀洗の平和記念館へ。

大刀洗飛行場と特攻隊の歴史が紹介され、
戦闘機も展示されています。
ここからもたくさんの若者が突撃したそうで、

ちょうど翌日は長崎原爆投下の日なので
平和を考えるよい機会となりました。

大阪から車で来た長男夫婦と日田で合流し、
夜は日田名物焼きそば@想夫恋

日田温泉に泊まって、
翌朝からお墓参りと、旦那実家へ挨拶、
揉めてたsasa実家へも挨拶を済ませました。

THE REIGN HOTEL KYOTO

京都のお宿はいつものレインホテルさん。

駅から遠いし、河原町とかからも離れてるけど、
朝ごはん目当てです。

以前のスモーブローからメニューは変わってたけど
相変わらずの美味しさ。

カフェもだしデザートも。

パンとエスプレッソと堺筋倶楽部

たまたま近くに素敵なカフェがありまして
オープン直前に行ったところ待ちは3人くらい。

モーニングいただきました。

美味しかったし、ゆっくりできた。

ミュージカルオフ会

いつものメンバーで
いつものロイホで
ミュージカルオフ会。

レミゼの振り返りとか
キンキー遠征報告とか。