Category Archives: おでかけ・イベント

映画「ボヘミアンラプソディー」9回目

過去ネタ過ぎていつがいつやらわからなくなってきたわ。
次男の受験中に「試験が終わったら行こうね」って言ってて
やっと行けました。

会場はトリアス久山。
子どもたちが春休みだからか、
土地柄かファミリーがいっぱいで、
人気はアニメとか子供向けの作品みたい。

ボラプ人気は普通って感じだったのですが、
ロビーにドド~ンとあったのが、ピアノセット。

何これ~!ってテンション上がる。

映画はいつも通りの感動で、
終わってから撮影しなきゃと慌てて出ると
次男「お母さん、そんなに慌てんでも誰もおらんって」。
いやあ、人気で行列できてたらどうするん?
と思いつつピアノのところまで行くと、
次男の言う通り、誰一人ピアノに注目してません。
ボラプ人気ってこんなもん?
と残念に思いつつ、
でも、ゆっくり撮影できました。

わかる方にはわかりますよね。
これが何を弾いてるところか。
「ボヘミアンラプソディー」のイントロ部分ですね。

明日!

王子ファンのみなさま、明日ですねえ。
平日開催ですので、遠征はできず、
sasaは福岡の天神東宝でライブビューイングとなります。

1か月前に仕事のお休み申請をした時は
休んでいいですよ、
ってことだったのに、
怒涛の仕事が入って、
午後休といいながらギリギリまで仕事。
下手に仕事すると
抜けられなくならないかというのが一番の心配です。

濱めぐさんにサカケンさん、ジャングル斉藤さんとなれば
楽しくないはずがない。
先日のラジオには斉藤さんがゲストに来てて、
いつの間にやら王子、仲良しになってたのね。

歌もトークも楽しみ。
sasaまたおひとり様ですが、
全国のみなさま、一緒に盛り上がりましょうねえ。

天目茶碗

美しいでしょう?
天目茶碗。
宇宙のような世界観
先日の京都で、清水寺の茶わん坂にて買い求めました。
その日の朝ごはんの喜心さんの影響か。

お店に入って一度引き寄せられてしばらく熟視した後
いったんお店を離れたんですけど、
やっぱりもう一度舞い戻りました。

これは本気だなと思った店主さんは
在庫の分も出してきてくれて
それぞれ色の出方が違うものですから
ひとしきり一人で悩む。

で、これに決めました。

姿も美しい。

オスロコーヒー@麻布十番

先日の東京は前職の後輩ちゃんのお宅にお泊り。
福岡から転勤になっていて、
ほんの数年だから東京満喫しよう!ってことで、
麻生にお住まいだったのです。
なんだかシティガールだわあ。

で、翌朝はカエルちゃんとブランチ。
駅前のオスロコーヒーさん。

モーニングのセットはコーヒーたっぷり。

でも、もっと美味しかったのはこのフルーツティ。

結構甘くて癒されます。
フルーツシロップで味付けしてるらしい。
いくつか店舗あるみたいだから上京の際にはまた行きたい。

食べまくりの大阪京都⑨551

大阪京都の投稿がやっとこれで完結。
大阪駅で行列のできている豚まんで
いつか食べたいと思っていたのです。

帰りの新幹線での夜ご飯です。
これって開けた瞬間、かなり匂いが漂う。
周りに気を遣いながらごちそうさまでした。