これも1ヵ月以上前のこと。
会社で珍しくいただきもののボーリング券。
ちょうど長男が帰って来てたので、家族4人で水入らずと思ったら、
長男急遽の事情により、3人で行きました。
ボーリングなんて何年ぶりだろう。
10年以上くらい?
スコアは100くらいで、sasaにしてはまずまず。
が、調子に乗って4ゲームもしたら、最後はバテバテ。
3ゲームがちょうどいいな。
次男は最初さんざんでしたが、後半ノッテきました。
さすがは若者ね。
これも1ヵ月以上前のこと。
会社で珍しくいただきもののボーリング券。
ちょうど長男が帰って来てたので、家族4人で水入らずと思ったら、
長男急遽の事情により、3人で行きました。
ボーリングなんて何年ぶりだろう。
10年以上くらい?
スコアは100くらいで、sasaにしてはまずまず。
が、調子に乗って4ゲームもしたら、最後はバテバテ。
3ゲームがちょうどいいな。
次男は最初さんざんでしたが、後半ノッテきました。
さすがは若者ね。
■日時:2019年3月10日(日)17:00
■会場:福岡ヤフオク!ドーム
またまた直前に誘われて行った旬のアーティスト星野源。
人気あるとは思ってたけど、ほんと人気あるのね。
ドーム満員で、チケットも即完売だったらしいですよ。
行くと決まってから慌ててCD聴いたら、
曲がとってもいい。
それも、デビューアルバムはいいけど、その後イマイチって多いじゃない?
それが最新作の『POP VIRUS』がとってもいい。
リズムがいくらか変拍子なので、
星野源のリズム感が冴えてる。
MCは面白いトークするのかと思ったら、
とにかく真面目で、会場に来てくれたお客さんへの感謝ばかり。
福岡の最初は百年蔵で数百人のライブだったらしく、
こんな大きな会場の満席の客席に感無量。
衣装はシンプルな赤いパーカーとか
春コートとかの自然体。
ドームですからねえ、ほんと指の第一関節くらいの大きさでしたが、
とても良かったです。
「恋」ダンスは若者たちはみんな踊ってたけど、練習無理でした。
スマップとか高橋優とか、素敵なセレクトで誘ってくれる元同僚。
また楽しみにしています。
過去ネタ過ぎていつがいつやらわからなくなってきたわ。
次男の受験中に「試験が終わったら行こうね」って言ってて
やっと行けました。
会場はトリアス久山。
子どもたちが春休みだからか、
土地柄かファミリーがいっぱいで、
人気はアニメとか子供向けの作品みたい。
ボラプ人気は普通って感じだったのですが、
ロビーにドド~ンとあったのが、ピアノセット。
何これ~!ってテンション上がる。
映画はいつも通りの感動で、
終わってから撮影しなきゃと慌てて出ると
次男「お母さん、そんなに慌てんでも誰もおらんって」。
いやあ、人気で行列できてたらどうするん?
と思いつつピアノのところまで行くと、
次男の言う通り、誰一人ピアノに注目してません。
ボラプ人気ってこんなもん?
と残念に思いつつ、
でも、ゆっくり撮影できました。
わかる方にはわかりますよね。
これが何を弾いてるところか。
「ボヘミアンラプソディー」のイントロ部分ですね。
王子ファンのみなさま、明日ですねえ。
平日開催ですので、遠征はできず、
sasaは福岡の天神東宝でライブビューイングとなります。
1か月前に仕事のお休み申請をした時は
休んでいいですよ、
ってことだったのに、
怒涛の仕事が入って、
午後休といいながらギリギリまで仕事。
下手に仕事すると
抜けられなくならないかというのが一番の心配です。
濱めぐさんにサカケンさん、ジャングル斉藤さんとなれば
楽しくないはずがない。
先日のラジオには斉藤さんがゲストに来てて、
いつの間にやら王子、仲良しになってたのね。
歌もトークも楽しみ。
sasaまたおひとり様ですが、
全国のみなさま、一緒に盛り上がりましょうねえ。
美しいでしょう?
天目茶碗。
宇宙のような世界観
先日の京都で、清水寺の茶わん坂にて買い求めました。
その日の朝ごはんの喜心さんの影響か。
お店に入って一度引き寄せられてしばらく熟視した後
いったんお店を離れたんですけど、
やっぱりもう一度舞い戻りました。
これは本気だなと思った店主さんは
在庫の分も出してきてくれて
それぞれ色の出方が違うものですから
ひとしきり一人で悩む。
で、これに決めました。
姿も美しい。
Comments