Category Archives: お買い物

ケンコーコムさんでお買物

20140118-091317.jpg
あれこれ切れてきたので、ケンコーコムさんでお買物。
10ポイントデーだと1割引だしね。

いつものように
チズさんのコットン&どくだみ化粧水。
ちょうどスチーマーが来た事だし、コットンパックがさらに効果的かな。

などなどの他に、今回の目玉はコチラ

注目ポイントは
「パイプに付着した汚れを落とし、水質もキレイにします」

「蛍光染料無配合」

洗濯槽クリーナーは思いだした時にやるくらいで、なかなかねえ。
レビューにも「排水溝がキレイになった」って高評価なの。
あと、肌着とか白物は普通のお安い洗剤でいいんだけど、
色落ちしそうなもの用に使おうかなあって。
ドイツ製ってのもデキルやつっぽくない?

今、気づいたんだけど、キッチン用もあるのね。
こちらも排水溝がキレイになるらしい。

まずはランドリー用でお手並み拝見しましょう。

戦利品☆

20140113-220656.jpg
福岡の新春恒例「ドームフリマ」。
いつもブラブラ見るだけで、何も買わないのですが、
今回はコチラをゲット☆

20140113-220707.jpg
パナソニックの「イオンスチーマー ナノケア EH2473」。

たっくさんの出店ブースの中で、ごちゃごちゃ並んだ中から
「え?」とみつけ、箱付きなものの、中を見せてもらうと
がちゃがちゃ入ってます。
でも、とりあえず取説とかもついてるし、どうしようかなあ。
お値段も1500円なの。

次男に言ってみると「せっかく来たんやから
買った方がいいっちゃない?」と後押し。

でも、家電って、家に帰ってつけてみたら壊れてた
なんてこともありそうだしなあ。
年代的には2007年の商品みたいなので、ちょっと古いよね。
そもそも使わないと意味ないし。

ちなみに、こういう場では値段交渉ありき、なので
「1000円になりません?」と聞いてみると、
あっさり「いいですよ〜♪」

家に帰ってよくよく見ると、使用感がない。
コンセントもあまり伸びた様子がないし、
付属品は未使用のまま。
あんまり使ってなかったみたい。

除菌シートで磨いて、早速使ってみたよ。

お〜!
スチームがモクモク!
お肌にどんどん水分が入っていく感じ♪
ひゃーエステ行ってる気分よ。

お肌がモッチリしたんじゃない?
1000円でお家でエステだなんて、素晴らしすぎる☆
発売時は20000円以上したお品のようなのよ。
と、すっかりご機嫌でありんす♪

ツイてない

20140112-095327.jpg
山本開拓農場さんの無農薬玄米届きました。
早速、10キロ分持って精米に出かけたのね。

車の後ろに積んで、コイン精米所に着くと、
たくさんの車がいました。
精米流行ってるのね。

で、後ろのドアを開けた途端…

ドスンッ!

ザザザザ〜。

・・・・・・・・・・

玄米を入れていた容器が転落して、
見事に地面に散らばりました。

ガクゼン・・・

しばらく立ち尽くすも、
まずは拾わなきゃ!と気を取り直して、
地面にはいつくばって拾う。

通る人たちは冷たい視線。
こういう時って、「気の毒〜」という同情ではなく、
「こんなとこで何やってんだ」と冷たいものなのね。

拾えるだけ拾って、家に持ち帰り、
ザルで石やゴミを分ける。
この作業だけで3時間くらいかかったよ。

丁寧にやっても小石が混ざってるのよ。

地面には落ちたけど、精米するんだから、
今度はちゃんと運んで普通にいただきますよ。

お米は一粒でも貴重なのに、全部は拾いきれなくてごめんなさい。

気になるCUVILADY

正月明けの会社では、
体重がどれだけ増えたか比べ。
食べるのは好きだからやめたくない、
このままだと、減る見込みはない。
ということで、筋トレ始めるスタッフたちも。

sasaも一緒に体育館に連れていってもらおうと思ってたんだけど、
これまで一度も運動したことないのに、
いきなりマッスルな器械使って大丈夫か〜?

今、気になってるのがコチラ↓

GOURPONにも何度も登場してるのよ。
すごく売れてるみたい。

ゆらゆら揺れるだけでコアトレーニング。

テレビ見てる間に座ってればいいじゃん?
とか思うけど、そういうのが続いた試しがない。

でも、かなり気持ちも揺れている今日このごろ。

Admiralメッセンジャーバッグ

20140105-093349.jpg
長男のアウターの次は次男のバッグ探し。
これはお年玉で自分で購入。
Admiral MOAD-223(6825円)。

色は黒、布でなく合皮(もちろん本革がいいけど無理なので)
少し大きめ、ということで
洋服屋さんの雑貨とかカバン専門店とか探しまわり、
最終的に、トート的なのかこれかに絞られました。
今って、メンズでも女っぽい持ち手のあるバッグ多いのね。

底面のユニオンジャックといい、背中にかけるメッセンジャーといい、
sasaは絶対こっち押し!

sasaの言いなりも嫌なので、次男、抵抗するも、
結局本人もこっちが気に入ってたので、決定。
Pコートにも、予定しているダッフルにもよく似合うと思うよ。

がっつりブリティッシュなデザインのわりに
実は普通に日本のメーカーさんでした。