Category Archives: くらし

二万歩超え

今から新幹線に乗り込みます。

今日の歩数、新記録の22113歩。

疲れるはずだ。

まだ家までは遠い。

お疲れさん

次男の試験は丸一日ビッチリで18:00まで続くのですが、
sasaはお先に休息タイム。

必要ないと思いつつ、でも待ち時間があるので
家探しという使命を果たしました。

次男の簡単な要望は聞いたものの
本人には確認できないままに仮予約。

ベランダの様子からして全員大学生と思われるアパートに決めてきました。

丸一日、慣れないことに動いてグッタリ〜。

肝心の次男の試験の心配をする余裕も無く。

万が一合格したら、キャンセル不可ですが、
不合格の場合、手付金も不要の物件なので
とりあえず押さえました。

今晩遅くの新幹線で帰って、
明日は普通に仕事だあ。

名物

大阪といえば

お好み焼き!

ぼてぢゅうさんで、

なんだか品良い豚玉!

ふわふわトロトロではなく
しっかり火が通って、表面カリッカリ。
こういうタイプもあるのね。

いざ決戦!

もはや破れかぶれの受験です。

昨日はマイバースデーだったのですが、夜中にショートケーキでひっそりと。

でも次男はちゃあんとハーゲンダッツのプレゼントをくれました。

やっぱり心優しい子です。

家を出て行ったら泣きます。

祝☆金銀メダル

今日が土曜日で良かった。
フィギュア個人男子フリーがライブで見られるから。

3人の出場時間を確認し、
それにあわせて家事やら用事を組む。

第一グループであっても見たい選手はいるし、
刑事くんは出るし、
sasaの一番好きなステファン・ランビエール選手が
今やコーチになって映ったりするから
結局目が離せないのよねえ。

アダム・リッポンは世界観が素晴らしいし、
中国のエンカンはどうしてこんなに順位が低いのかしら。
いやいや、あんなに成長株だったデニス・テンは予選落ちしてるしね。

で、今日のネイサンチェン選手は凄かった。
ほんと昨日のSPは一体なんだったのか。
失うものないから攻め続ける。
4回転を飛ぶ飛ぶ。
動きもキレキレでほんとSPがもったいなかった。

で、羽生くん。
ほんと王者でしたね。
演技が終わって羽生くん自身がガッツポーズだったので
sasaには詳しい採点方法などわからないけど、
これは勝ったんだなと思いました。

そして昌磨くん。
最初の4回転、珍しく転びましたね。
昌磨くんはジャンプが安定しているイメージがあるのですが。
が、昌磨くんもまた満足の出来だったようで。

いくら昌磨くん押しでも、
今回は羽生君の大きさを思い知りましたね。