Category Archives: 外ごはん

モーニング@Q CAFE by Royal Garden Cafe

宿泊基地だった幼なじみのお家も
今日から平日出勤のため、
sasaも早朝から一緒に出ました。

観劇は昼からだから時間あるなあ。

おススメしてもらった
東京ミッドタウンなんていう
ザ東京!
のカフェ「Q CAFE by Royal Garden Cafe」でモーニング。

こちらのスープセット、なんとワンコイン500円なのですよ。

スープもしっかり美味しいし、
珈琲は大きいマグでたっぷり。

窓からはこんな景色です。

即位パレードでも見た風景よね。

オフィスビルだからミーティング利用も多いのかな。

90分限定って書いてありましたが、
混んでない時は慌てなくて大丈夫、
とのことでした。

Q CAFE by Royal Garden Cafe

回@薬院でカレー


いつの間にやらカレー食べ歩きシリーズ。
これも過去ネタ。

回さんって昔からあるお店でして
確か中国茶のお店だったと思うんですよね。
昔からカレーやってたのかな?

最近ハマってるスパイシーカレー。
辛さの加減からスパイシーチキンにしました。

チャイです。

店主のご夫婦に
若いスタッフの方でされてます。
若い方たちがあんまり慣れてなかったのと、
入ってすぐに、カウンターの、
それも男性の横に詰めて座るように言われて
あんまり厳しく席を指定されるのはあんまり好きじゃないなあ。

GITAN JALI@小倉のカレー


カレー好きでもないのに最近カレー食べ歩き。
小林賢太郎さんの北九州公演で
前から気になっていた会場近くのカレー屋さんに行ってみた。

店内入ってみると、インド人の作る本格カレーみたい。
もともとナンが好きなんだけど、
最近はターメリックライスの方が気になるので、
カレーライスにしました。

本日のカレーは「野菜カレー」

うーん、これが本場のカレーかもしれないけど、
最近、繊細なスパイスカレーを食べてるので
これはちょっと雑かなあ。

JITAN JALI

むさしの森珈琲

遅ればせながらいつもの神社に初詣。

雨の日の遅めの時間だったので、
他に参拝客の姿が少ない。

祈祷を願い出たのがsasaだけで
一人で宸殿に上げていただきました。

たくさん一緒だと、祈祷も全般的な内容になるけど、
一人だと祈願内容が「家内安全」に集中。
なんだか濃くなった気がする。

行く途中に寄ったランチは
むさしの森珈琲さんのパンケーキ。

見た目も実際もふわっふわだったのは
これってほぼ卵白=メレンゲ。
粉はちょっとしか入ってないと思う。
でも、sasaふわふわ好きだから結構好みです。
甘さ控えめで、メイプルシロップはボトルで置いてくれるので
好きなだけかけられる。
珈琲も大きなカップでたっぷり飲める。

ちょっと遠いので気軽には行けないけど
かなり気に入りました。
お客さん数人待ちでしたが、
店内広いのでそんなに待ちませんでした。
まあ、お昼遅めでしたけどね。

で、テーブルのPOPで知ったのは
このお店、すかいらーくなのね。
これ、ちょっとがっかり。
そんなお安めファミレス系?

いやいやそんな偏見はよくない。
美味しかったのだから。
その上、流行りのカフェより安い。

むさしの森珈琲

福岡のカレー本

実はそんなにカレー好きってわけでもないのに
なんとなくカレー食べ歩き風になっている。

家で作るドロッとしたルウじゃなくて
サラサラッとしたスパイスの効いたルウを
真ん中にこんもり盛ったご飯の周りに流してるタイプ。

今は結構この世界奥深いみたいで。

美味しいものの多い福岡なら結構ありそうだと思ったら
本が出てまして、ちょっと前から知ってたのですが、
中古本コーナーでみつけて買っちゃいました。

ふふふ♪楽しみ。