Category Archives: 外ごはん

カカオロマンス@浄水でお茶

幼なじみが帰って来たので、空港までお迎え。
上京の時はこちらがお世話になりますからね。

今回は娘ちゃんの成人式。
哀しいかな、いつも不機嫌、返事をしない娘に腰が引けてる母。
昔から変わらないカカオロマンスでしばしお茶とおしゃべり。

2018晩餐会

毎年恒例のややちゃんとの年末晩餐会。
いつものリストランテ・ビスさんです。

*前菜は、ウニとチーズのキッシュが絶品☆

*お目当てのムール貝のオーブン焼き

*お魚が出てきました。
あれれ?いつものシャンパンソースじゃない?
いつも言わなくてもお決まりのリクエストだったのにどうした?

*続いてのお肉は牛肉のマルサラソース。

このソースが素晴らしかった。
お魚シャンパンソース、お肉マルサラソース
が一番好みですが、両方クリーミーだと重た過ぎるかなあ。
来年はこれで相談してみよう。

*デザートも安定のお味。

今年もお互い元気に晩餐できたことに感謝。
来年の予定も入りそうだし、ちょいちょいお楽しみ入れながら新年も充実させていきましょ。

長男帰還

長男が帰省しましたのよ。
いそいそをお迎えに行って
そのままモーニングに白金茶房さんへ。

意外に話す時間はないので、
2人だけの貴重な時間。

近況を聞いたり、次男の受験を相談したり。
おしゃれなカフェでの美味しいパンケーキも
気に入った様子で良かった☆

白金茶房

KAWARA CAFE@パルコでランチ

年末のお仕事も山を過ぎ、落ち着いてきました。
ガッツリいきたくて浜勝のトンカツ!
と思ったら、天神は人で溢れていて、
お見せには列が。

観光客も多い気がします。
まだ年末のお休みには早いよねえ、なぜかしら。

パルコに移動してカワラカフェさんへ。
この時期おススメと言われて
牡蛎フライにしました。

牡蛎フライのお味は普通。
タルタルソースは手がかかっていて、
でもマヨネーズ感が少ない。

珈琲付けたいところですが、なにせお昼休み1時間以内に
移動時間もいるのでバタバタと戻る。

kawara CAFE&DINING -FORWARD- 福岡PARCO店

ムーミン小鉢@KFC

ケンタッキーでこの時期毎年恒例のムーミングッズ付セット。
今年はムーミン小鉢です。

蓋つきでそのままレンジにもかけられる。

ムーミンなのでボウルっぽいのが良かったけど
まあ一つはゲットしておきましょう。