Category Archives: 外ごはん

ビビンバランチ@コリアンダイニング江陵

IMG_3776.JPG
今日の外ランチは、なにげに入った韓国料理。
ここが予想外に良かった。

店内こぎれいでいい感じだし、スタッフの対応も丁寧。
ビビンバランチ900円デザート付にアフター珈琲150円

ナムル5種に半熟卵、お好みで味噌を入れて
混ぜ混ぜしていただきます。
IMG_3782.JPG

ワカメスープもとても美味しかった☆

*コリアンダイニング 江陵
福岡県福岡市東区香椎1丁目18-8

カウボーイ家族でステーキランチ

20140804-210138-75698067.jpg
ちょっと前の外ランチ。
暑さに負けずにガッツリいこうってことで、
初めての「カウボーイ家族」さん。

ご自慢のアンガスビーフ1382円にはライスとサラダバーがついてて
これが大充実!
フルーツもあるし、ソフトクリームまで!
※ドリンクバーは別料金です。
20140804-210139-75699833.jpg

そして、これこれ!ステーキだぁ。
20140804-210138-75698961.jpg
さすがはロイヤル系列。
米国牛なのに全く臭みもなく、美味しい♪

夏ももう少し。
暑さよりも湿度にやられそうだけど、乗り切るぞ~!

very berry soup@博多リバレイン

20140629-182915-66555791.jpg
これは先週の外ランチ。
オープンした噂は聞いてたので、ちょうど近くでお仕事の後、
ランチに寄ってみました。

店内はそこそこいっぱい。
もちろん女性ですね。
女性ってスープ好きだもんね。

10種以上のスープの中から、こってりいきたい気分で
「焦がしペッパーの焼きバーグシチュー」
をサラダと石釜ライ麦パン付のシングルセット775円。
20140629-182916-66556701.jpg

濃厚なシチュー風で、いいお味。
パンも中身ぎっしりで結構ボリュームあります。

とっても美味しうございました☆

*ベリーベリースープ博多リバレイン店
福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン地下2階

クーリエ@キャナルシティ

今日、長男の期末試験が終わりました。
中学校と高校は試験の時期が1週間ほどずれていて
その前の試験勉強期間から考えると、
ほぼ一か月試験に追われていた状態。
二人とも真面目に試験勉強してるのは有難いですが、
試験中ってこっちも気持ちはドンヨリ、夜食などいそいそ用意したりして
と~っても疲れるのです。

「お疲れ様!」ってことで、おばあちゃんスポンサーで
長男リクエストのバイキングへ。
20140701-230538-83138432.jpg

こちらのお店、ロイヤルがやってるし、いつも美味しいのに
平日はダメなのね。
お客さんがsasaたち以外に1組くらいしかおらず、
料理の回転が悪いから、パスタの麺は干からびて食べられず、
お寿司もなかったし、品数が少ない。
20140701-230539-83139324.jpg

深皿が必要なメニューにも、プラスチックコップしかなくて、
やる気減退。
これやってたら、次回行く気なくすよなあ。
それでも、子どもたちは
無制限にジュースとデザートが食べられて満足げ♪

まあ、君たちも頑張ったけど、sasaもヘトヘトなんだよ。

エルミタージュ@西区でランチ

20140618-223646-81406735.jpg
今日は西区でイベント仕事。
食のイベントだったけど、sasaたちは見てるだけで
お腹へったよ~。
で、終了後、同僚おすすめのお店へ。

本線から外れて山道に入り、どこに連れて行かれるのやら…
の先にあるのですが、駐車場は既にいっぱい。

パスタランチ1,080円
(サラダ、キッシュ、パスタ、ドリンク)です。

*サラダ
葉物だけじゃなくて、お野菜の種類が豊富。
ピクルスも美味しいのです。
20140618-223647-81407654.jpg

*自家製ベーコンと季節野菜のキッシュ
キッシュって固いこと多くないですか?
それがこのキッシュ、ふんわりトロトロ。
すっごく美味しい。
20140618-223648-81408922.jpg

*本日のパスタは「ヤリイカとあさりのアンチョビソース」
これがまた、魚介の旨みとアンチョビが効いててソース絶品!
20140618-223650-81410176.jpg

いやあ、感動のお味でした。
こんなところまでお客さんが詰めかけるわけですね。
美味しうございました☆

*エルミタージュ
福岡市西区飯氏792-5