Category Archives: 外ごはん

セブンティーン

IMG_3999.JPG
本日、長男の誕生日。17歳になりました。
セブンティーン☆

セブンティーンなんていうと、いかにも青春よね。
本人、その価値に気付いてないだろうけど、
羨ましいなあ。

ちょうど中間試験も終わり、リクエストを聞くと
「バイキング」と言う。

いつもはキャナルのクーリエでしたが、
前回、平日に行った時、お客さんが少なく、料理の回転が悪く、
なんだか干からびたり、煮詰まったりしてるのばっかで
美味しくなかったので、ネットで検索して、
ベイサイドの「リタの農園」さんにしてみました。

「自然食ビュッフェ」とうたってあるので、
茶色い野菜の煮物系ばかりではと心配したのですが
目にも美味しそうに、色味よい料理たちが並び、
実際どれも美味しい。

IMG_3996.JPG
玉ねぎのローストとか、空芯菜のペペロンチーノとか、
ピザも焼きたてを持ってきてくれるし、
味にうるさいおばあちゃんも大満足。

お肉メニューは少なかったけど、とりあえず唐揚げはあったし、
デザートの質も高かった。

残念ながらベイサイドという立地なので、お客さんがとても少なく、
なんとか頑張ってほしいお店でした。

*リタの農園
博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多

本日オープンのしのわ@博多リバレイン

朝からせっせと作った弁当を忘れた。
ショック!

仕方ない…これをお楽しみに変換することにしよう。
午前中、リバレインでお仕事あったので、
ランチはちょうど本日オープンの「しのわ」さんに行ってみた。
平尾にあるタルト屋さんがカフェを出店したのよ。

初日なので、数分待つ。
表にメニューも出てないし、待つ椅子もなし。
なんだか嫌な予感。

初日のわりにお客さんも少ない。
ので、すぐに席に通される。
テーブルに腕を置くとベチャベチャ。
台拭きちゃんと絞ってないな。

メニューを渡されるも、タイトルとメインの説明しかなく、
内容がわからない。写真もなし。
「サラダランチ」とあるけど、これってサラダだけなの?
聞いてみると、スープとパンが付くらしい。
オプションに「タルトorジェラート(¥350)」とあるけど、
こちらもドリンクが付くことが書いてない。

そんなに待たずに出てきた。
お味は普通です。かぼちゃスープも食べる感じに濃くて美味しいけど
家のとそんなに変わらないかも。
IMG_3929.JPG

タルト専門店だし、前から気になってたので、木いちごタルトを奮発!
これはさすがに木いちごソースの酸味とタルト生地がとても美味しかった。
IMG_3932.JPG

ランチ自体はこれで950円とは高い。
タルト&ドリンクはあくまでも別料金なので。
コスパで言うなら、う~ん…です。
さらには、会計を間違えた。
ドリンク料金まで別途カウントされてて、え?と確認して
計算し直した次第。

待たせるのに気遣いがない
テーブルがべちゃべちゃ
味は普通
コスパ低い
会計間違える

これはなかなか厳しいのではないでしょうか。
店内も普通のシンプルな内装で、洒落た感じはしません。
カフェなのに、紅茶もあまり香り高くないです。

タルト目的がよいかもね。

寿司割烹たつき@姪浜で寿司ランチ

IMG_3852.JPG
先週の外ランチ。
仕事だったので、あまりゆっくり味わえなかったけど、
このお皿に、お魚の出汁のきいたおつゆ、茶わん蒸し、デザートで1080円。
店内はきれいでスタッフさんたちも優しく、
仕事も順調に終わりました。

ごちそうさまでした☆

*寿司割烹たつき
http://www.sushi-tatsuki.com/

Eggs ‘n Things福岡天神店

IMG_3863.JPG
7月にオープンした時も話題になり、
その後、何度か前を通りかかってもいつも行列。
ああやって並ばれると気になるよねえ。

今日はややちゃんもお誘いして、初参戦。
11:30から並んで、列はダラダラ進み、
おしゃべりしてたら待ち時間も全く問題なく、
12:15には入れました。

2人とも、一番人気の「ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツ」
(1100円)を頼むつもりでいたら、
スタッフの方が「お2人で1つでお腹いっぱいなりますよ」って。

パンケーキくらいでお腹いっぱいになるもんだろうか。
ま、足りなかったら追加注文すればいいし。

で、登場したのがコチラ。
IMG_3867.JPG
積み上げられたふわふわホイップが、皿を動かすと倒れてきます。

最近はホイップ技術がアップしてるよね。
生クリームなのかなんなのか、軽いもん。
口の中でトロけます。

パンケーキの方はひとくち口に入れた時点で意外に塩味が効いてます。
正直ね、お味はフツーでした。

でも、言われた通りにお腹はいっぱい。
ドリンクもハワイ式なのかたっぷりだったのは嬉しい。
パンケーキが2人でシェアだから、一人分の金額はドリンクとあわせても
1000円でおさまりました。

制限時間90分と決められてたので、
おしゃべりをまだまだ残しての退散となりました。

*Eggs ‘n Things福岡天神店
http://www.eggsnthingsjapan.com/store/fukuoka.html

スコットランド

独立かどうかで話題になってますね。
明日の昼には投票結果が出るらしい。

日本とはお国事情が違うんだろうけど、
国が分裂するって、そんなことしてもいいのかと驚く。

憲法9条の時もだけど、こういう話題に
「どうなるっちゃろうねえ」と関心を寄せるのが次男。
そして、そんな話題があってることすら知らない長男。
なにせスマホにしか興味ありませんから