秋月中心から奥に入ったお蕎麦屋さんを目指したのですが、 行ってみると行列。 そしてすでに蕎麦は終了の看板。
適当に入ったお隣の いかにも観光地風のお茶屋さん。
これが予想外に美味しかった。 だんご定食は山菜ごはんがもっちり美味しくて
肌寒い中、だんご汁は暖かく、 あじの塩焼きも美味。
建物があるわけではなく、 外に作られたベンチとテーブルで 紅葉を眺めながらいただきます。
福岡の小京都と言われる秋月。 桜の名所ですけど、紅葉もなかなか。
一番好きな写真はこちら。 ピンク色で日本画のよう。
福岡在住。男の子2人が県外の大学に進学し、週末はもっぱらひとり遊び。お芝居、ミュージカルの観劇大好き♪最近は素敵な劇団を開拓したり、クラシックにも手を出したり。
Comments